
【@稲葉神社】
Nikon D90 + Tamron SP AF90mm F2.8 Di MACRO
この奇怪な花、喋ったとしたらとてもうるさそうな花の名は『三椏(みつまた)』と言う。
「誰ですかぁーっ!変わった花とか言ってるのはーっ!」
武田鉄也氏の物真似をする『三又』とはちと違う。
花言葉は“肉親の絆”、“意外な思い”、などなど。
※ ※ ※
四月になったというのに“おでん”が食卓にのぼるmy一家は、
『育ち盛りの小6娘』、『浪費盛りのセレブ妻』、『お下がりばかりの自分』の計三人で暮らしている。
どこからどうみても三人しかいないのに浪費妻、
“3”では割り切れない数の食べ物を用意するのが得意だ。
例えばプチトマト11個を皿に盛る。
例えばリンゴを7等分する。
先日のおでんは板コンニャクを5等分していた。
別に「自分は少しで良く“2:2:1”にするつもりで5等分にした」、とかでは無い。
「気付いたら5分割していた」。 …常にこうだ。
リンゴなんて7等分する方が難しいと思うのだが、合理性など太刀打ち出来ない秘術を使っているとしか思えない。
昨日(13日)の夕食は“ラーメンと餃子の炭水化物祭り”だった。
餃子は12個入りのモノを2パック買って来たらしく、そのうちの17個を焼いて食べた。
…素数にも程があるだろっ。。。
誰かこの奇怪な行動原理を説明してやくれまいか。
『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…
わたしに勇気を与えてくれる……家族は3、こんにゃくは5、りんごは7……」
こんにゃく・・・丁度5等分すると良い太さだから。
餃子・・・24個だと多すぎるし12個だと少なすぎると判断して間の17個
(1~2個のズレは考えない)
りんご・・・丁度8等分して切って、一つをツマミ食い
全然ありうる話だと思います。!^^!
先ほど華丸くんからメールがきた。
刈谷の某喫茶店のモーニング。
厚切りジャムトースト1枚を半分に。たまご2個。サラダ。味噌汁。コーヒー。 なんだこれは?
喫茶店なのに「コーヒーも飲みます?」みたいな上にたまご2個。一人だぞ?
最後に写メには写らない事実が。味噌汁の中にもたまごが落としてあるそうた。 「殺す気か?」で結んだメール。
センスを越えて、割り切れないを越えて、殺人を越えて何か深い意味が隠されている気がしてならない。
キンサマ家族で行ってみま専科?(もうええ)
テーブル囲んで紐解いてきてほしい。
【串子さま】
知らなかったのでググりました◎
ジョジョ(及びスティーブ・キング)のネタですか。
「神と自分しか存在しない世界」でmy妻は何を思う。
…いやいや、my妻そのものが浪費の神様でした(笑
【sakeさま】
さすが天然のsakeさん!
もの凄く納得が行く答えです!!(笑
きっとそんなことなんだろうなぁ、、、
その後に訪れる「少ない数を巡っての争い」とか考えてないんだろーなー。。。
でもリンゴは「ツマミ食い」すること無く8等分(分割、か)してました(・_・)
【焼酎力さま】
華丸さんに聞いておいて欲しいのですが、、、
…その喫茶店のご近所の方々、
「高コレステロールが病因となる病気」での死亡率が異常に高いのでは無いかと。
人生訓を伝えたくて理不尽に卵、では無く、
ただ単に養鶏場が営む喫茶店「メン鶏天国」だから、って気もしますが。
絶妙黄金比なのでは!
ちなみに
↑ の ど・もーにんぐには
プラスおにぎり1個も付いてます。
最後は昆布茶と梅干で〆です。(汗)
隣りは病院でなく派出所です。(実話)
my近所も田舎故、過剰なモーニングサービスがついてきますが、、、
喫茶「派出所横」は頭抜けてますね(笑
メニュー表記は「卵定食(コーヒー付)」に変えるべきだと思います。
勿論、「当店はお飲み物単品でのご注文はお断りしております」の但し書き付きで^^
みんな食べる量って違うからさあ。
金魚さんと娘さんと奥さんは同量食べるの^^!?
我が家も4人家族で卵10個入れる。。。
あははww
男脳と女脳の違いなのかなww
my一家はほぼ同数です。
量で比較すればmy娘が一番食べます^^
4人家族で卵10個っておでんの事ですよね?
…まだ偶数だから許す(笑
料理する時ってあまり数とか数えないんですかねぇ、、、ぅ~む。。。
★今日のラッキーナンバー
…占いで決めている
★今日もキッチンドランカー
…出来上がっている
★恐怖のやっぱり一切れ足りなーい
…番町皿屋敷的な
金魚さんは意外と少食なんですねー^^
娘ちゃんは成長盛りだから食べるよね~☆
でも背高そうだから縦に取られるタイプかな?
それならいいなぁー。
私も縦につけばいいのになぁ~w