金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

White

2013年08月31日 | 作品・展覧会

【White】
424mm×348mm 
  

例によって『つづく』とか『追々説明する』とか書いたものの、
一向に収束する気配が無いmy個展紹介ブログ。

「順序立てて」とか「整合性をもたせて」とか考えると、
『書く気力』的なモノが光の速度で遠ざかる為、まとまりがないままなのだが許して欲しい。
  

去る25日の夜、個展会場である月の庭さんを訪れた。
ありがたいことにナカムラ・トリイ両氏も駆けつけてくれることになった。
しかもナカムラさんは『ロッキー刑事/太陽にほえろ!』のコスプレ、
トリイさんは『捕われのクラリス/カリオストロの城』姿でのご登場である。

「ミオさんが次元にするかトリイさんがシンコにするかどっちかにせいっ!」とは思ったものの、
この個展に寄せる期待感が伝わって来るというものである。多謝。


そのお二人を店内でお待ちしていた時のことだ。
『間違った吉田栄作~加勢大周』のコスプレでウロついていた自分に、
店の大将がカウンター席に居たお客さんを紹介してくれた。

立つと自分の胸の辺りまで脚があるダンディーなその男性は、
一通り作品の感想を聞かせてくださった後、いくつかの質問をぶつけてくださった。

その中で、
・作品は、画面内の構図:バランスを優先して考えている
・ゆえに不要なモノは消し、必要なモノはコピペしたり描き足したりしている
・主要な枝とか葉は、「美しい位置/ライン」になるよう、伸び縮みさせ、歪ませている
・『写真』としてはあるまじき行為だろうが、『自分が求める表現』には不可欠な工程だ
・『あるまじき』とは『アルマジロの叔父貴』の略であったり、横綱『日馬富士(はるまふじ)』の言い間違えでは無い
旨の話しをさせていただいた。


この内容を強い口調で解説した裏には、
常に『本当にソレで良いのか?』という『拭い切れない疑問』がつきまとっていたという背景がある。

加工により、『写真』が『写真じゃないモノ』へ変わる一線というものが確実にあって、
自分自身、その一線を越えることへの抵抗は少なからず持っていた。
正直、展示した作品を前にしたその時でさえも。


脚長のダンディは、自分の話しを丁寧に聞いてくれた上で、静かにこう語った。

「それは、活け花の考え方と同じですね^^」


 
 
 
  

おそらく、
この時の『引っかかっていたモノが一瞬で崩壊した時の感覚』は一生忘れないだろう。
長身のこのお相手が高橋克実氏なら、手の骨が折れるまで『へぇ~♪ボタン』を連打していたところだ。

詳しくは知らない。知らないながらも、活け花は、
〈自然のモノを利用して、人工的・人為的な『美』を創造するジャンル〉だと認識している。
なるほど、自分の標榜する『美』は活け花的であるのかもしれない。

何か、ものすごく肯定的になれる要素を手に入れられた気分だ。
『活け花』、、、掘り下げて勉強してみたい今日この頃である。

※     ※     

タイトルは【White】。見たまんま、【白】。
おそらく、『写真』と『加工』のバランスとしては、一番一般受けしやすいレベルの作品。
なのだが、自分が作品を発表する意味においては、この線を主流にする危険性は認識してもいる。

もっと、ブチ壊す方向に進むと思うので、ある意味、このラインの作品は貴重かも。
  



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (ロッちん)
2013-08-31 17:20:14
僕はまったくヴィジュアルには疎いですが、確かに活け花論は、頷けますね。

僕もへぇボタンを連打したくなりましたもん。

と言っても、僕の頭髪が高橋克実氏に瓜二つだという事実は全く関係ありません。

正当に活け花論に感動したからです。

>ブチ壊す方向に進む

なるほど、なるほど。

僕も人格を破壊し、40男がどれだけバカになれるか挑戦してみます。






返信する
Unknown (焼酎力)
2013-08-31 20:37:05
「あるまじき行為」や「一線」は本当にあるのだろうか?
今の時代、何をどう利用しようが、料理しようが何でも有りなはず。
オシミ作品を、生け花のそれのように、生花をさして、折って、宇宙だ間だ何だと語る、まことしやかな箱庭日本文化の象徴になぞらえるのは、大変違和感を感じます。
僕としては、そんな免罪符をもらって安心してしまったら、オシミタダシが追求する次元が「写真」であるか「絵画」であるかの、じつはどうでもよいところで終わってしまうと思う。
あの作品は、そのレベルの良し悪しではなく、人に「どれだけ加工したか」など感じさせずに壁に存在して、新しいイメージを素人にも玄人にも平等に提供したことでしょう。
「平面作品」ですよ。
「ただ良い作品」を作るならば、カメラは道具で、筆もペンタブも道具で、画面の中だろうがパレットの上だろうが色は色です。
手描きを相手にする理由なんか全然いらない。
「生け花の考え方なんです」じゃなく「あなたがみたままのものだ」と黙っていて十分。
なんか非常に熱く真面目に書きましたが、本当に評価した自分には「業」だとか「侘寂」だとか言わない作品の存在が大好きです。
気分悪くしたらすみません。
なんか無性にね。
返信する
【ロッちんさま】 (金魚主)
2013-08-31 22:19:43
ありがとうございます^^
ってブラザーは40代でしたっけ?
『サントリー胡麻麦茶(高橋克実氏推奨)』飲んで
血圧下げながら頑張ってください!
返信する
【ナカムラミオさま】 (オシミタダシ)
2013-08-31 22:42:50
さて。
このコメントにどう答えたものか。

大雑把な話しでたとえると、
ミオさんが書いているのは『愛が世界を救う』という『テーゼ』。
具体的な例をあげて世界を救う方法を語っているようでも、
その根拠となる『愛』に関しては曖昧なイメージしか提示していない。

オレが書いているのは『お金は世界を救うツールになるよね』というある一面の救済についての話しです。

『救う』というテーマについて意見を交換しているように見えても、
方法は勿論、『救済』そのものの意味合いが異なっている筈です。
それでは『言い争い』には発展しても、建設的な『話し合い』にはならないと思いますけど。。。


ミオさんが「違和感をおぼえ、書かずにはいられなかった」背景をなんと捉えるか。
オレにたいする助言?警告?戒め?
それともオレより深い考察をしているという自己顕示?

「生け花」という切り口を「免罪符」を手に入れたと喜んでいるのだと思われたのなら、
それは『残念』以外の感想は無いですね。
自分ではそんなに浅いオトコでは無いと思ってるんですが^^


以上のような状況と認識の違いを指摘させていただいた上で、

>「あるまじき行為」や「一線」は本当にあるのだろうか?
抽象的なことではなく、カテゴリーの存在や目に見える事象レベルで『あります』。

>今の時代、何をどう利用しようが、料理しようが何でも有りなはず。
誰よりもそう思っていないのはミオさんだと認識していますが。

>生け花のそれのように~どうでもよいところで終わってしまうと思う。
上記した通りですし、そんなところで終わるつもりは毛頭ありません。

>あの作品は、~「平面作品」ですよ。
同意です。誰よりもそう見られる事を望んでいるのは作者である自分です。

>「ただ良い作品」を作るならば、~手描きを相手にする理由なんか全然いらない。
ごめんなさい、この部分は意味が良く解りませんでした。

>「生け花の考え方なんです」じゃなく「あなたがみたままのものだ」と黙っていて十分。
「生け花の考え方」は自分が作品の中で昇華すべきものであって、見る人に理解を求めるものではありません。
そのような書き方をした覚えはありませんが、そう誤解させたのならお詫びします。

>なんか非常に熱く真面目に書きましたが、~なんか無性にね。
はっきり申し上げますが、『業』や『侘寂』に結びつけているのは、
ミオさんが解釈された、ミオさんの脳内だけに存在する『オシミダダシ』です。
実在する自分とはかけはなれた『虚像』を相手に、一方的な論を展開されても対応に困ります。

以上です。
返信する
加工 (oldオードリー)
2013-08-31 23:21:29
これ凄く悩みます。
私は、あまり加工好みませんが・・・(というか、どうやるのか、わからないだけだけど)
今どき加工してない写真は、ありませんよって、写真の先生に言われて・・・目からうろこ・・・
加工技術も必用なんだと思いました。
センスがないと、悲惨な事になりかねないよね。
現代美術なんでしょうね・・・。

個展観に行くときは、金髪のかつらが必要になりそうね。

返信する
コスプレ (将棋を知らない母)
2013-09-01 08:58:40
きんちゃんの所の個展に行くには
コスプレが必要なのね~
うーーーーーん、、どんなコスプレがいいかしら??
・・・・・・・妄想中・・・・・・・・・
ガガみたいに貝殻ビキニを着ての登場は、みんなにドンビキされるだろうし・・・
困ったわぁーー
役所さんのお面をかぶって「ダイワハウス~」の踊りを踊りながらの登場ってのはどうよ??
振りを覚えるのに1年かかるから来年の個展まで、待っててねーーーー

生け花を習ってた時、、同じお花なのにちょっとした方向、長さの違いでまったく違うお花になって先生の行けた通りに再現すら出来ず、、センスだなぁーー鍛錬か?って思ったことがあるよ~きんちゃんの世界は考え方が同じだよねー
返信する
へえ~ (はちくろ)
2013-09-01 09:46:48
へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~
へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~
へえ~へえ~へえ~へえ~へえ~
返信する
連続コメですが。 (はちくろ)
2013-09-01 10:25:45
上記のコメントじゃ何が言いたいかさっぱり分からないかもしれない。
これじゃ変なおばちゃんだと思われてしまうかもしれない。


と、昨夜の残りのグリーンカレーをリサイクルした冷製パスタ(朝ご飯)を食べながらふと思ったので、
改めてコメントしておこうかなー、と思って再び登場してみました。

へえ、興味深いなあという「へえ~」ですよ。
決して手抜きの「へえ~」じゃないですよ。
コピペした「へえ~」じゃありませんよ(嘘。
いや、本当に、面白い(面白おかしいじゃなく興味深い側の面白いで)記事です。
目から鱗な記事です。
こんなお話し、ちょっと好きです。
金魚主さんの記事とダンディコメントで物の見方の多様性に触れた気分。
やっぱり人と触れ合うのは大事なんだなと改めて思います。
引き籠りニートですけど。
引き籠りニートを止める気はありませんけど。

良いダンディ、じゃなかった、ご友人をお持ちですねー
返信する
ご報告 (オシミタダシ)
2013-09-02 00:07:19

何やら不穏な空気が漂ったコメント欄ですが、
1日朝、ナカムラミオさんから、
・解釈の違いによる論点の誤りを謝罪する旨
・読まれた方やコメントを書き込んだ方に非礼を詫びる旨
のご連絡をいただきました。

「間接的にでも伝えて欲しい」とのことでしたので、
ここに記載させていただくとともに、
「これ以上論争する意志がない」とも書いておられたので、
自分もそれに同意し、この問題は終了・和解、ということで落ち着きました。

ってな事を全てをひっくるめ、
ご心配・ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。  オシミ
 
返信する
オー&母&は様ズ (金魚主)
2013-09-02 00:32:08

【oldオードリーさま】
おそらく、マダムの先生が言う「加工」は、
『実在するモノ・コト/目で見た印象』に近づける為の加工、ですね。
あくまで『写真~真の光を写す~』を補足する為の加工であり、
『実在するものをねじ曲げるような加工』をすると怒られそう^^

ま、デジカメの場合、
撮像素子が感受したデータを、
我々の目に見えるカタチ~画像化する工程そのものが、
『カメラ任せの加工』なんですけどね。

金髪のかつら←不二子ちゃんとしての参戦ですね。ありがとうございます。


【将棋を知らない母さま】
いやいや、貝殻ビキニ、良いですよ◎
酒の肴的にもアリだと思います(・_・)

ダイワハウちゅ。  ・・・黒木メイサのお面の方が良いな。

ぉお、母さまは生け花を習っておられましたか!
色々詳しく聞きたいなぁ^^
「假屋崎省吾さんはどれ位の頻度で髪染めてるの?」、とか(笑


【はちくろ師匠】
ちょっ!コピペっ!!(笑

『グリーンカレーをリサイクルした冷製パスタ』 ←命名:わさびソーメン

ありがとうございます^^
師匠に『多様性』とか言われると、
ヘンな陽性反応が出たような気がして心配になるんですが、
やはり人生にはダンディが必要です。  ゲッツ☆
 
返信する