goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

台風情報

2014年07月08日 | ただのスナップ

【 just a snapshot_015 】
RICOH GR DIGITAL III

【本日の自己紹介】

The snow country / All right , Let's go !

なんだか『アナと雪の女王』のパチモノのような文章なのだが、

雪国/吉幾三

です(・_・)
雪は降ってないけど雷雨なう@岐阜市北西部


ご長寿クイズ

2014年07月07日 | ただのスナップ

【 just a snapshot_014 】
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

 
ドラッグストアにお菓子を買いに行った際、
隣りのレジから聞こえてきたご長老のお悩み:

〈最近、身体のあちこちで頭痛がするんじゃが、なにか良い薬は無いじゃろぉか〉
 

・・・ご長老
頭痛は頭以外では起こりえないのだが、、、何から解決したものか。
   


元気ですかーっ!

2014年07月05日 | ただのスナップ

【 just a snapshot_013 】
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G


バカブログを標榜するmyブログであるがゆえ、
悲しい話しや不幸のズンドコ節などは出来るだけ避けるようにしている。

過去、身内や近しい人以外で『死』を取り上げたことは、
・自分の想像を越え悲しかった部門:スティーブ・ジョブズ氏(Apple社CEO/タートルネック)
・あまりにも突然で驚いた部門:ミック・カーン氏(ベーシスト/カニ歩き)
の二人以外に無かったと思う。


昨日、新聞を開いた瞬間、目に飛び込んで来た一枚の写真、    と訃報。
世界を席巻したと言っても過言では無い前出の二人と同等かそれ以上の衝撃を受けた。

・あまりにも突然で自分の想像を越え悲しかった部門:春一番(anotherアントニオ猪木/大酒飲み)

思わず記事から目を背けた。
その行動や動揺の意味は自分でもよくわからない。


アゴを突き出して「んだコノヤロー!」という『記号』を使わずに、初めてアントニオ猪木を正確に描写した人。

10年程前に「もうダメだろう。。。」と言われていた大病から奇跡の復活を遂げた人。

最後の最期までお酒を断てなかった人。


・・・いくらなんでも47歳は早過ぎるなぁ、、、逝くのに早いも遅いも無いけど。


【結論】
タイトルの「元気ですかーっ!」は、映画『ラブレター』における中山ミポリンの台詞バージョンです


パンダ

2014年07月01日 | ただのスナップ

【 just a snapshot_012 】
Nikon D600 + Voigtländer ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
  

康康(カンカン)』、『蘭蘭(ランラン)』、『歓歓(ホァンホァン)』。

パンダの名前の名付け法:同じ音の単語を2度繰り返す、と言う不文律に従い、
新しい名前を考えてみた。

清清(ぉおにぎりがきなんだ ぉおにぎりがきなんだ)』
  


just a snapshot_011

2014年06月29日 | ただのスナップ

Nikon D600 + Voigtländer ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
 

【初体験】
散歩しつつスナップっていた本日の夕刻、
踏み切りを渡り終えたところで、後ろから来た車の男性に声をかけられた。

車男:「すみませ~ん。なにか珍しい電車でも通るんですか?」
金魚:「・・・ごめんね、オレ、鉄道目的じゃないんで。。。」
  

鉄ちゃんの好奇心、おそるべし◎