goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

年賀状の工夫

2010年12月03日 | トラバ練習

・あの人の家に届くといいなぁ、なんて思っているだけでは不安なので、
 郵便番号と住所、場合によっては先様の名前まで書くように心がけている。

・あまり交流が無い/親しく無い相手から「年賀状しか送ってこない無礼な奴」と思われるのを避ける為、
 余白部に“暑中見舞い”“お歳暮”“ご結婚おめでとうございます”“春爛漫の折”等の言葉をちりばめる。

・誰だって予想もしていなかった著名人からの賀状が届けば嬉しい筈だ。
 差出人欄は“タイガー・ウッズ”“やくみつる”“叶美香”等を名乗る。
 勿論、タイガー・ウッズさん宛ての賀状ではタイガー・ウッズを名乗らないといった細心の注意も払う。

今週のお題


この1年で買った一番高価なもの

2010年10月20日 | トラバ練習
77,120円で、この先2年間分の未来を買った。

内訳の大半を“国民としての義務”という大儀のもと、
実態は政治家の玩具でしかない税金その他(重量税/自賠責保険/印紙代等)が占めている。

こんな国で、こんなシステム/環境の下、2年間分の未来を買うなんて、
金額以上に高価な買い物をした気分だ。


今週のお題

秋の味覚

2010年10月04日 | トラバ練習

・臭いに敏感なあき竹城さん(渡辺えり子さんとは別人)の別名、『臭覚のあき』
・「夫の為に作りました。レシピは今週の“旅サラダ”で。」高田総帥妻会心の一品、『亜紀の料理』
・フィリピンの元大統領が覚えたばかりの平仮名を書く感動のドキュメント『アキノ“み”書く』


今回のお題なり。


黄昏れる

2010年09月11日 | トラバ練習
暑くてただダレてるだけなんじゃねーのか、という疑問はあるが、
いやいや、あえて室温をガンガンに上げ、湿気でレンズが結露るような処にお住まいのワニ様である、
断じてそんな事は無い:世を憂いていらっしゃるのだ。  筈だっ。

夕日の画像”というお題に対し、“夕方に撮ったものです”という画像を提示するのは、
“ヴィーナス・ウイリアムズの画像”の中に“セリーナ・ウイリアムズの画像”を紛れ込ませるようで恐縮なのだが、
OlympusC-720UZという300万画素のデジカメで5年程前に撮ったこの画像自体が黄昏ている、
という事でお許し願いたい。

2020年、通販で買ったもの

2010年08月28日 | トラバ練習
・コックさんとして派遣された先のデイケアセンターがテロリストに襲われた!
 孤軍奮闘するスティーブン・セガールさん主演のVシネマ、
 『沈黙の介護保健』をダウンロードサービスで購入しました。

・ハリウッドでリメークされた“実写版サザエさん”
 (邦題:海底人家族VSプレデター/主演:レディ・ガガ/2022年春公開予定)
 の公開を記念して作られた『タマのフィギュア』をAmazonでポチりました。

・2014年にスマップを脱退し、
 ホストクラブ“ゴローズ・バー”を開店させた稲垣ゴローさん。
 ゴローズ・バーで人気のスイーツ、
 『アンニュイなバニラアイス~美学のソースで』をお取り寄せしました。