++ 生活メモ(育児奮闘編再び) ++

男の子二人を持つ母です。子育てとエンジニアの仕事頑張ってます。

2回目まとめ

2007-07-21 | 体外受精(凍結胚移植)2回目
1日目 36.52℃ 生理
2日目 36.30℃ 生理
3日目 36.58℃ 生理
4日目 36.61℃ 生理
5日目 36.44℃ 生理
6日目 36.53℃ 生理
7日目 36.34℃ 診察 エストラダーム(3枚)↓
8日目 36.49℃
9日目 36.62℃
10日目 36.61℃
11日目 36.48℃
12日目 36.52℃
13日目 36.21℃ 診察 内膜4.9mm エストラダーム(4枚)判定日まで↓
14日目 36.12℃
15日目 36.41℃
16日目 36.25℃ 診察 内膜7.2mm(ここが排卵の日だと仮定するのだ)
17日目 36.10℃ プロゲ内服開始(判定日まで)↓
18日目 36.63℃
19日目 36.53℃ 注射(プロゲ)
20日目 36.43℃
21日目 36.67℃ 移植 内膜6.7mm 凍結胚盤胞移植 注射(プロゲ)
22日目 36.77℃
23日目 36.37℃ 診察 内膜7.3mm 注射(プロゲ)
24日目 36.52℃
25日目 36.71℃
26日目 36.35℃
27日目 36.60℃ 注射(プロゲ)
28日目 36.62℃
29日目 36.83℃
30日目 36.69℃
31日目 36.96℃
32日目 36.55℃ 判定日(-) エストラダーム・プロゲ中止
33日目 36.95℃
34日目 36.66℃
35日目 36.62℃


前回の余剰胚を追加培養して胚盤胞まで成長したのが1個。
それを凍結保存していたので、それを戻しました。

はっきりいって、お腹に貼る薬と移植前後から始まった注射以外
することがなくって…。

そんなことより、びっくりする出来事が…

移植日の朝から融解して移植ギリギリまで培養する訳ですが
融解した途端、1個の胚盤胞が、分裂して2個になったそうです。

分裂することはごくまれにあるらしいのですが、その後は
萎縮したまま育たず移植できないことがほとんどらしいです。
(というか、ここの病院では、過去育ったことがなかったようです)

しかし、私のは分裂した後も、二つともモリモリと成長を始めたとのこと。

奇跡を感じました

先生も「双子になるかもね~」って云ってるし。

移植基本1個のこの病院も2個を勧めてきました!!

こんだけ、卵が頑張ってるんだからきっと成功する!!!

二個移植で一卵性の双子、なんて素敵なんだろう。

しかし、移植時の内膜6.7mm…微妙…。

今回は移植後のHCGの注射がなかったので

思う存分、フライングチェックできました。

うっすらが出たら、即妊娠!ってことね。

しかし、何度も真っ白な検査薬をみた後、判定日より前に

きっぱり諦めました。

3回目準備周期

2007-07-21 | 体外受精(新鮮胚移植)3回目
体外受精に入る前周期は、高温期に入ってから病院に行く。


やっぱり体外受精って、待ち遠しいもんで

朝体温を測って、完全に高温期になったその日に行くようにしている。


そして、さらに3日後に病院に行き採血をして

プラノバールを処方してもらう。その日から内服開始。

今回はGWにかぶらないようにずらすため、アンタゴニスト法では

ダメだったので、ロング法になった。

ということで、スプレキュアも処方された。

こっちは、3日後からということになった。


前回はプラノバールをやめて4日目に生理が来たのだが

今回は10日目にやっと来た。

おそらく、プラノバールの内服が6日という中途半端だったので

自分のホルモンの影響が強く残ったのだと思う。


結局、生理が大幅にずれたため、GWにかぶることなく

アンタゴニスト法でトライするになってしまった。

今も冷蔵庫に眠る、スプレキュア…。もったいないなぁ。

いつもよりも薬代がかかってしまったがしょうがない。


一般的に体外受精でも妊娠する人は3回くらいのトライで

7割くらいの人が成功していくらしい。

次は何回くらいまで期待をもってトライできるか、というと

10回くらいまで、と先生が話していた。

だから、1回、2回はダメだったけど、

3回目にはきっと成功するんじゃないかって心の隅で期待していた。

だって、これでダメなら10回でしょう…?

周期41日目

2007-07-21 | 体外受精(凍結胚移植)4回目
1月に行った2回目の胚移植が終わった後、4月から次の準備再開しました。

5月に採卵&新鮮胚移植を行い、6月末に凍結胚移植を行いました。

という訳で現在胚移植4回目トライ中です。
面倒くさくて記事を書いていませんでしたが、参考のために
2回目、3回目と4回目の移植についての記事を書いていこうと思います。

ところで、現在4回目で、妊娠判定と初の胎嚢確認までいってます。
(胎芽は確認できていません。)

次回、月曜日に診察があるのですが、せめてその時に胎芽確認
できるといいな、と思っています。