円高・ドル安の回避方法として残された手段は、やはり戦争するしかないのかな?米国の内需の景気を支えられるのは、あとは戦争特需ぐらいかな?って思っています。ブッシュ政権では、イラクやアフガニスタンに、これ以上の予算は取れないから、大統領選挙のあとの話しでしょうけど。
仮に民主党のオバマ氏が大統領になったら、戦争なんてやらないだろうけど、景気を支えるには、やらざる得ないでしょうね。世界大戦なんてことはないから、局地的な戦争を仕掛ける敵国を作り上げなきゃいけないから、なかなか難しいですね。ひょっとすると・・・場合によってはオバマ氏暗殺になりかねないと思います。CIAの工作でも戦争する大義名分が作れなければ、最悪そういうこともあるということです。
現状の国際情勢からの仮想敵国としては、今は北朝鮮でしょうか?
北朝鮮に対してどんなシナリオを書くのかな?キムジョンイルの独裁政権の崩壊が懸念されているので、北朝鮮の軍の暴走を食い止める口実で中国と韓国あたりと密約をして、何かやるしかないでしょうが、すぐに戦争が終わってしまいそうだから、ウマミが少ないかもしれません。
イランは、イスラム圏の問題を余計に複雑にしてしまう(イラクで手こずっている)だけに、これ以上手出しは出来ないでしょう。
一番ウマミのあるのは、ロシアと密約をして、グルジア周辺でドンパチの演技でもやるぐらいでしょうね。EUのNato軍はあてにできないし、密約なんて交わせる相手ではないから、Nato軍の代理戦争でUS Vs ロシアで何かするぐらいしか残されていません。戦争が始まれば、ロシアは石油原油価格が暴騰することで、また儲かるから話しに乗ってくる可能性が高いと思います。アメリカはそれで内需が良くなり今後の危機を脱出できます。
まあ、こんな話しはハリウッド映画に良くありそうなシナリオで、あくまでも架空の話しとして読み終えてください。では。
仮に民主党のオバマ氏が大統領になったら、戦争なんてやらないだろうけど、景気を支えるには、やらざる得ないでしょうね。世界大戦なんてことはないから、局地的な戦争を仕掛ける敵国を作り上げなきゃいけないから、なかなか難しいですね。ひょっとすると・・・場合によってはオバマ氏暗殺になりかねないと思います。CIAの工作でも戦争する大義名分が作れなければ、最悪そういうこともあるということです。
現状の国際情勢からの仮想敵国としては、今は北朝鮮でしょうか?
北朝鮮に対してどんなシナリオを書くのかな?キムジョンイルの独裁政権の崩壊が懸念されているので、北朝鮮の軍の暴走を食い止める口実で中国と韓国あたりと密約をして、何かやるしかないでしょうが、すぐに戦争が終わってしまいそうだから、ウマミが少ないかもしれません。
イランは、イスラム圏の問題を余計に複雑にしてしまう(イラクで手こずっている)だけに、これ以上手出しは出来ないでしょう。
一番ウマミのあるのは、ロシアと密約をして、グルジア周辺でドンパチの演技でもやるぐらいでしょうね。EUのNato軍はあてにできないし、密約なんて交わせる相手ではないから、Nato軍の代理戦争でUS Vs ロシアで何かするぐらいしか残されていません。戦争が始まれば、ロシアは石油原油価格が暴騰することで、また儲かるから話しに乗ってくる可能性が高いと思います。アメリカはそれで内需が良くなり今後の危機を脱出できます。
まあ、こんな話しはハリウッド映画に良くありそうなシナリオで、あくまでも架空の話しとして読み終えてください。では。