10日、清水寺から坂本龍馬の眠る霊山護国神社の近道が二寧坂という坂道だ
その途中にお地蔵さんがいっぱいある店があった
とにかく夢中ででそのお地蔵さんを見ながらバチバチとシャッターを切った

お地蔵さんだらけの店だ
「城たいがポエムショップ」という店だ。全国に6店舗ある店のひとつで宮崎県出身の方だ。「むにゅむにゅむにゅ・・」さんより少し先輩か??
偶然店にいてお客さんに購入した色紙にサインをしたり、話をしたりしていた
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんに通じる“お地蔵さん”がいっぱいいたのだ

その見らの一角にあったユニークなお地蔵さんを急いで描いた
こんな言葉が・・・・・「一人が笑う 二人が笑う みんなが笑う 地球が笑う 笑うのがいい」と

帰ってきてから急に本が欲しくなって、今夜JR札幌駅近くの本屋さんで「城たいが」という人の本を探してもらい購入した
1冊だけ「幸福の秘訣 ありがとう あなたがいてくれたお陰です」という本があった
まさしくあの城たいがさんの本だ
999円だ
巻末には阿寒湖温泉にも店があると・・・
今度、城さんの言葉も紹介したい
龍馬の墓に「いい人にあったよと
」手をあわせ

その途中にお地蔵さんがいっぱいある店があった

とにかく夢中ででそのお地蔵さんを見ながらバチバチとシャッターを切った


お地蔵さんだらけの店だ

「城たいがポエムショップ」という店だ。全国に6店舗ある店のひとつで宮崎県出身の方だ。「むにゅむにゅむにゅ・・」さんより少し先輩か??
偶然店にいてお客さんに購入した色紙にサインをしたり、話をしたりしていた

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんに通じる“お地蔵さん”がいっぱいいたのだ


その見らの一角にあったユニークなお地蔵さんを急いで描いた

こんな言葉が・・・・・「一人が笑う 二人が笑う みんなが笑う 地球が笑う 笑うのがいい」と


帰ってきてから急に本が欲しくなって、今夜JR札幌駅近くの本屋さんで「城たいが」という人の本を探してもらい購入した

1冊だけ「幸福の秘訣 ありがとう あなたがいてくれたお陰です」という本があった

まさしくあの城たいがさんの本だ


巻末には阿寒湖温泉にも店があると・・・

今度、城さんの言葉も紹介したい

龍馬の墓に「いい人にあったよと

