goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

同級生、上海出張で印泥をお土産に!!

2007年11月20日 | 人間ドキドキ
東京多摩市在住のS君(高校の同級生/夕張出身)から小包が届いた

ほんとうの“小包”だ 10cm角の包みだ

差出人を見るとS君だ

中身はすぐに想像ができた。「印泥」だ。落款用の朱肉というと分かり易いか?

包みを開けると普通より「大きな印泥」と手紙が入っていた

S君は電力関係の仕事をしていて台湾や中国へよく行くそうだ

前回、北京出張時も「むにゅむにゅむにゅ・・」さんへのお土産で印泥をと思ったが時間があまりなく断念・・・・・今回の上海出張でGetと書いてあった

嬉しい至りだ S君とは卒業以来たった一度(2005.3に横浜で)しか会っていないが・・・・

東京近郊の同級生が「ミニミニクラス会」を。その時参加したT君(由仁町出身)から「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの近況を聞き、その後横浜で会った時に皇居内の売店で入手した(?)菊のご紋入りの印泥を貰った

感動・感激の再会だった

話に花が咲き、尽きぬ話・・・時間があっという間に過ぎた

「今度中国へ行ったら頼むよ」って言ってたことが実現した

印泥には福建省産と表記されていた。大きなケースに鮮やかな朱が・・・
今度、何か描いてこの“朱”で落款を押して、S君に送ろうと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする