goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

京都「清水寺」を訪ね…スケッチ!!

2007年11月10日 | スケッチ・マンガ
天気予報は50%が雨だったような

だが大丈夫だ。ジャンパーはいらない。バスで清水道で下車。坂道を10分ほど歩く…

土曜日ということもあり参道はヒトだらけだ。東南アジアの観光客に圧倒される

「むにゅむにゅむにゅ・・」さん高校の修学旅行以来だ

“清水の舞台”だ

歴史を感じながら・・・まだ紅葉は早いが10日後に紅葉の見ごろを“設定”して清水の舞台を描いてみた

昼メシも忘れ“夢中”に…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛宕念仏寺・・ユニーク羅漢... | トップ | 国宝「姫路城」にサイコー!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉はまだ? (いるか)
2007-11-10 23:30:47
やっぱり日本は広いですね。
京都は父の故郷。
いるかも高校の修学旅行しか行ってません。
また行ってみたいなぁ。
返信する
“京都”・・時が止まり?? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-11-11 21:01:16
いるかさん、お父さん“京都の人”でしたか??
今年はまだ紅葉は一部、「勤労感謝の日」が見ごろとのことです。「むにゅむにゅむにゅ・・」家はもともと淡路島、だから親戚も近隣に・・・なのです。
清水寺の紅葉を勝手に進めてしまいま・し・た!!
返信する
Unknown (コーホーマン)
2007-11-11 23:54:20
高校の修学旅行で初めていき、二年前友人の結婚式のときにも立ち寄りました。

二年前のときは、京都の駅前の宿から歩いてみました。
意外と近かったけど、ゴールデンウィークだったにもかかわらず30度近い暑さで汗だくになりました。
参道で生八つ橋をたくさん食べさせてもらいました。
返信する
「生八つ橋」参道でいっぱい・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-11-12 21:21:40
コーホーマンさん、「おいでやーす」って声掛けられて試食の生八つ橋を種類別にいただき、おまけにお茶も・・・でしたか??
私も2年前と3年前に京都へ行きました。2年前!コーホーマンさんと一緒、ゴールデンウィークに息子とマルコメ孫と3人で・・甲子園球場でプロ野球を観てUSJ・・あの暑い暑い時期に天王山に゜登り・・。どこかで“お会い”してたかも知れませんね・・。
今年は暑い・・京都の土曜日でした。
「生八つ橋」お土産にいただく度に“京都”思い出し・・でしょうか???
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。