
「ちとせジャズストリート2010」と題したイベントが市内「ちとせタウンプラザ前広場」であり夕方行ってきた

夏まつりの一環で13:00~19:00までアマチュア・プロ6バンドのJAZZ-LIVEだ。17:30頃会場に着いた


17:00~19:00まではプロバンドのジョニー黒田とディキシープリンスの演奏だ

会場に着くと既にギャラリーもノリノリ気分で手拍子をしていた


衣装を見るとジャズバンドだとすぐ判る


椅子に腰掛けての“早描き”・・半袖ではちょっと寒い気温に

しかし最後まで聴いて帰って来た。アームストロングも聴いて、ちょっぴりリッチな気分で・・


生演奏っていいですよね
私も知り合いのJAZZ喫茶で生演奏を聴きにいきますが、夏祭りの一環で生演奏が聴ければ、皆さんがノリノリなのも分かるような気がします
“生”はやっぱり臨場感あっていいですよね。
JAZZ喫茶もいいですよね。この「むにゅむにゅむにゅ・・」、ノリノリに遅れまいと手拍子を(笑)・・・
【ちとせジャズストリート2010】実行委員をしておりましたyukiと申します。
ご来場いただき本当にありがとうございました!!
千歳初のJAZZフェス(といって良いのかとういうほど小さいものでしたが)開催でいろいろ不具合もあったと思いますが、皆さんに楽しんでいただけて開催して本当によかったと思いました。
千歳には【千歳JAZZ倶楽部】があり、そこの事務局もしております。
またJAZZ倶楽部のライブ等にも遊びに来てくださいね。
こちらこそ・・はじめまして。
楽しいライブでした。千歳に千歳JAZZ倶楽部とあるのを知りました。行きますよ!!
事務局さんいっぱいガンバです。