
きょうは雨模様
の子供の日になった
もう3ヶ月も前になるか???
取引先のK部長に大きな画仙紙を100枚もいただいた
“応援団”だと
青森のねぶた祭りの話をしていて、津軽三味線が大好きと
話の成り行きで「津軽じょんから節」と描いてほしいと頼まれた
ついでに3人の孫(5歳・3歳・0歳)にも何か描いてと・・
「いつでもいいから」と言われたのでずうーっとプレッシャーがかかっていてなかなか描けなかった
色々イメージをイラスト集などで勉強し、やっと描いた
K部長も3人の孫さんも喜んでくれるといいが・・・
なまくら「むにゅむにゅむにゅ・・」さんのおかげで5歳の「健斗」くんの「子供の日」に間に合わず・・・・

「罪滅ぼしです」と銀ボー付きの“お地蔵さん”色紙も付けて
早く届けようーっと



もう3ヶ月も前になるか???
取引先のK部長に大きな画仙紙を100枚もいただいた

“応援団”だと

青森のねぶた祭りの話をしていて、津軽三味線が大好きと

話の成り行きで「津軽じょんから節」と描いてほしいと頼まれた

ついでに3人の孫(5歳・3歳・0歳)にも何か描いてと・・

「いつでもいいから」と言われたのでずうーっとプレッシャーがかかっていてなかなか描けなかった

色々イメージをイラスト集などで勉強し、やっと描いた

K部長も3人の孫さんも喜んでくれるといいが・・・

なまくら「むにゅむにゅむにゅ・・」さんのおかげで5歳の「健斗」くんの「子供の日」に間に合わず・・・・


「罪滅ぼしです」と銀ボー付きの“お地蔵さん”色紙も付けて

早く届けようーっと



愛嬌のある賑やかな、絵・・・・
見ていて気持ちがいいですネ~~
>K部長も3人の孫さんも喜んでくれるといいが・・・
ほほォ~~ と喜んでますよ。
約束果たして・・・届けられて良かったですね。
・・・・
>6日は太平洋側は晴れの予報だ、海釣りに連れて行けと
>・・明けて晴天されど「釣れず」途中で雨 退散・退散・・
孫さんとの旅行・・・雨と言いながらも、いくら雨でも楽しいですね・・・伝わってきます。
もちろん家庭的な店に顔も出したし・・・晴れ晴れですネ
またいっぱいコメントをお願いいたします。
「すんません、遅くなって・・」と右手で頭をかきながら・・・ですね。想像可能でしょう??
ちょっと話題逸れて「字」の話です。つがる市(の旧森田村)に相馬呑気さんという書家がいます。“味”そのものの字です。青森駅前の土産店の看板や祭り札等も書いています。“味わって”みて下さい。以前にも紹介しましたね。
カット集やイラスト集をいっぱい参考にしました。
額に入れて飾ってもらえるといいですね・・。
色々意見・感想を貰ってまた勉強です。
今年も「津軽じょんから節」聴きに津軽青森へ行きますよ!!
尊敬します(^。^)
いつでもいいから、、、と言いながらズーッと待っていたかもね~~~
色使いもきれいで、
額に入れて飾っておきたい感じですね!
幸せですね。
きっと
すご~く喜んでくれますよ
K部長さん、きっと恐縮しますよ。
その時のリアクションを教えてくださいね。
金太郎とクマさん、かわいいです。
むにゅむにゅさんの字もなかなかステキですよ~