goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「続・三丁目の夕日」を・・マルコメ孫と・・

2007年12月02日 | 日 記
昨日、午後からマルコメ孫(5年生)と約束していた「続・3丁目の夕日」を観に恵庭のシネマ8へ行った

毎月1日は「映画の日」で“割引”がある・・休みと重なりと

きっと混んでいて入館できないかも???と思いながら出かけた

午後1時50分開演だったが30ほど前に到着、チケットを購入した

なんか様子が変だ

ぜんぜん混んでいないのだ 一番“いい席”に陣取り・・

・・・「三丁目の夕日」をJR札幌駅JRタワーの「札幌シネマフロンティア」で
一昨年先輩と「メンズデー」に観賞・・・

「むにゅむにゅむにゅ・・」さん予備知識なしで誘われ観賞
・・・淳之介の頃を思い出し、片寄せあって暮らす人情模様に“そのまま涙・涙・・・”だった

出てくるオモチャや生活用品に当時の“鼻タレ小僧時代”を重ねて・・・
今回の「続・・・」期待感を持って観たが、1作目への思いが強かった分だけ感動がなかった

しかし、吉岡秀隆演じる茶川竜之介、そして堤真一演じる鈴木オートの社長はよかった

淳之介の実父による連れ戻しシーンで「金で買えないものがある」って当たり前の台詞なのに・・・・盛り上がった

三丁目はきょうも“あったかい”か?? マルコメ孫には時代背景解らずどうだったのか??

終わったのは4時20分、外は真っ暗冷えていた。けど何故かマルコメ孫と“三丁目の住人”になった気分で・・家路へ


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狸小路10丁目「居酒屋しの... | トップ | 今年も「餅つき」に・・行き... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も観ました! (tulsi)
2007-12-04 19:00:45
こんばんは~!
私も三丁目、先月の水曜レディース・ディーに観ましたよー。
いきなりゴジラではじまってビックリ~~~!

しみじみ~、ほのぼの~、ちょっぴり切なく、ほろ苦い・・・
なかなか良い映画でしたね。(^^)
返信する
観ましたか??夕日を・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-12-04 21:39:46
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんのいなかは夕日三丁目ですよ。しみじみ~、ほのぼの~人情町内でしたよ・・・。
自分の人生に重なるものあって・・思い出したり・・。
そのまま感じてちょっぴり涙・・。これが素直で人間らしくなった時間でいいですよね。マルコメ孫に「テッシュペーパーないかい?」なんて聞いてたじいちゃんでした・・・。
ゴジラが“人情”にやきもち妬いて出てきたのかも・・・・(笑)
返信する
夕日なら翌日晴れです。 (ひらひらないと)
2007-12-07 22:22:55
続編まだ観てないです。1作目のインパクトは強かったですね。時代の背景と人情はそのものですよね。美しく感傷に浸りたいですね。

サービスデーに検討してみます。
返信する
続編を観て!心温まりますよ・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-12-08 18:38:34
ひらひらないとさん、まだでしたか?そうそう1作目のインパクトは強かったです。シャツの袖に鼻水ぬぐい立派な“糊の効いた”シャツに・・。継ぎはぎだらけの服やズボン・・。そんな自分を思い出し、「三丁目」の人情は全国どこにでも当たり前でありましたね。
続編を観てこれからの“冬”に備えてください!
返信する
期待はずれ? (いるか)
2007-12-12 11:57:09
私も観たいと思いつつ、まだ観てない組です。
前作はビデオを借りてきて2回観ました。
号泣でした(T_T)
淳之介の演技にやられました。

映画館に行きたいけど、「東京タワー」で号泣して恥ずかしい思いしたから、やっぱりレンタルまで待とうかなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。