goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

道の駅で昨年から“気になる”アウトドアマン!!

2007年07月28日 | 人間ドキドキ
千歳の道の駅「サーモンパーク千歳」の駐車場だ
今どきはキャンピングカーが朝晩の通勤時間に目に付く。

その中でも“この車”だ
昨年の今頃にも、今年も何度かお目にかかる「オリジナルキャンピングカー」だ
東京の多摩ナンバーだ。

普通の乗用車に折りたたみテントを載せている。2人ほどが寝れるスペースだ。
テレビの衛星放送を受信できるパラボラアンテナを広げテーブルの上にテレビを置いて楽しんでいる“オトコひとり旅”だ

きょう、銀ボー(犬、オス1歳10ヶ月)と散歩をしているとまた発見した

西村さんと言い65歳、東京は小平市在住だそうだ。60歳で定年。それから5年目全国を“この車”でひとり行脚している。

どんな人だろうか?どんな設備か?なぜいつも来ているのか?・・・と興味深々だった

勇気を出して訪ねてみた
1年365日のうち60日ほど自宅に戻り、自身の“ボディーチェック”と車の簿ティーチェックをし、また“シュッパーツ

つまり365日-60日=305日は星の下だ
奥さんと二人暮らしだが、たいそう奥さんは喜んでいるとか

“ダンナ”の食事の支度無し、酒の肴の支度無し、洗濯無し、電気も使わず・・・「粗大生ゴミ」家にあらず・・・・と“大喜び”とか

自炊をしながらの旅だ。北海道各地の温泉も30ヶ所“無料で”入浴できる方法もあると・・・・・

「今奥さんは?」と尋ねると「娘さんがロンドン在住で孫生まれて3ヶ月帰らず・・」と携帯電話にメールがあったと
ちゃんと“赤い糸”はつながっているようだ(笑)

エンジンルームにもう1台のバッテリーを積んでテレビを見ながら晩酌と・・・アコガレルーウラヤマシイー





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清涼感GOOD!!・・額紫... | トップ | 七夕近いJR札幌駅地下街・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (7583kai)
2007-07-29 01:30:30
こんばんは!
昨年、苫小牧⇒八戸のフェリーで似たオジサンにあったことがあります。福島県のヒトで、バイクで日本中走り回って、奥さんの所(自宅)に帰るのは盆と正月だけ300日は放浪のバイク旅だそうです。
やっぱり、「女房は喜んでいる」っていってました。
まあ、楽しい人生なんでしょうが、悲しいような気も----
返信する
楽しい人生?悲しい人生? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-07-29 08:22:31
夏になるとアウトドアマンがいっぱい北海道にも“上陸”しますね。
「むにゅむにゅむにゅ・・」さん“無計画”が好きです。宿を予約するとどうしてもその時間に合わせなくてはならないし・・・。ワンマンテントに寝袋がこの時期憧れます。昨年は青森ベイブリッジ橋梁下にテント張り・・・サイコー\(^o^)/でした。
本人は“楽しい人生”少年のような瞳だ!
奥さんは果たして“悲しい人生”か?
趣味が同じでキャンピングカーで全国を旅しているおじさん(80台後半で徳山ナンバーのベンツ)夫婦に合ったことがある。趣味+目的=“一緒!”がいいんだろうけど・・・・。
「スケッチむにゅむにゅむにゅ・・ぶらり旅」にデターイ!!
返信する
いいなぁ~~ (norichanbaba)
2007-07-30 19:02:18
私もこういうのに凄くあこがれています。
ババが一人で日本全国車で回りたいのです~~
でも親のこと考えるとできません^^;
とっても羨ましいです(~o~)
返信する
そうなんです・・・“踏ん切りツカズ??!!” (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-07-30 20:58:17
“夢”持ち続けるエネルギーも必要なのです・・・。
憧れを“夢”に変えるぞー\(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。