
20℃を越すような陽気になった
午後から「むにゅむにゅむにゅ・・」家の「家庭菜園」の畑を耕した
耕したと言ったら聞こえがいいが、スコップで30分・・
まあこんな“広さ”だ
奥の方は先日“ちょっと”耕した分で土の色が乾いている

明日は肥料を入れて、何を植えようかと想いを馳せている・・・
キュウリとシシトウが大好きだから、それ以外にはと・・・
家庭菜園の始まりの季節に

午後から「むにゅむにゅむにゅ・・」家の「家庭菜園」の畑を耕した

耕したと言ったら聞こえがいいが、スコップで30分・・

まあこんな“広さ”だ

奥の方は先日“ちょっと”耕した分で土の色が乾いている


明日は肥料を入れて、何を植えようかと想いを馳せている・・・

キュウリとシシトウが大好きだから、それ以外にはと・・・

家庭菜園の始まりの季節に

育てる楽しみ、見る楽しみ、収穫の楽しみ、おすそ分けする楽しみ?長期間、色々楽しめますね・・・。
食べ切れない時はお引き受けします(笑)
そうそう、壁に掛けてある除雪用の赤いママさんダンプそろそろ片付けて下さいね(笑)。
いよいよ家庭菜園の季節が来ましたね。
私の周辺でも、先週くらいから、家庭菜園や園芸作業で
賑わってます。
私も明日は実家の家庭菜園のお手伝い。
その次は、我が家のお庭のお手入れが待っています。
お互い、また一つ忙しくなりますね
大豊作時は声掛けますよ!!
むにゅむにゅむにゅ・・さんは
物々交換でもしましょうか~
私のところでは、 ジャガイモ(北あかり)・南瓜
・にんじん・南蛮・小松菜・ねぎ なんてとこ
ですよ~
チャレンジしようかな~と準備してます~
『 祈 豊作 』
芋や大根などの根物はうまく出来ません・・・。
ネギは食べれるほど毎年生ってくれています。
少しずつが素人の楽しみです。