goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

家庭菜園のはじまりハジマリ・・

2008年04月19日 | 日 記
20℃を越すような陽気になった

午後から「むにゅむにゅむにゅ・・」家の「家庭菜園」の畑を耕した

耕したと言ったら聞こえがいいが、スコップで30分・・

まあこんな“広さ”だ

奥の方は先日“ちょっと”耕した分で土の色が乾いている

明日は肥料を入れて、何を植えようかと想いを馳せている・・・

キュウリとシシトウが大好きだから、それ以外にはと・・・

家庭菜園の始まりの季節に

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂犬病の予防注射に・・・ | トップ | タンポポとつくし・・“不思議... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自給自足~安心、安全だね。 (ひらひらないと)
2008-04-19 22:42:14
家庭菜園、ついに始まりましたね
育てる楽しみ、見る楽しみ、収穫の楽しみ、おすそ分けする楽しみ?長期間、色々楽しめますね・・・。

食べ切れない時はお引き受けします(笑)

そうそう、壁に掛けてある除雪用の赤いママさんダンプそろそろ片付けて下さいね(笑)。
返信する
我が家も… (くるりん)
2008-04-19 23:24:17
こんばんは。
いよいよ家庭菜園の季節が来ましたね。
私の周辺でも、先週くらいから、家庭菜園や園芸作業で
賑わってます。
私も明日は実家の家庭菜園のお手伝い。
その次は、我が家のお庭のお手入れが待っています。
お互い、また一つ忙しくなりますね


返信する
大豊作時は声掛けますよ!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-20 08:12:38
ひらひらないとさん、育てる楽しみ、見る楽しみ、収穫の楽しみ、おすそ分けする楽しみ?長期間、色々楽しめますね・・・。その通りですね。今年もキュウリとシシトウを中心にもう少し気温上った日を見計らって植えようと・・・。赤いママさんダンプは冬まで“あそこ”が定位置なんです・・・
大豊作時は声掛けますよ!!
返信する
・・・いよいよ“開園”準備・・?? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-20 08:17:05
くるりんさん、“いよいよ”ですよ。土いじりって楽しいですよ。前出の「ひらひらないと」さんが書いています。育てる楽しみ、見る楽しみ、収穫の楽しみ、おすそ分けする楽しみと長期間、色々楽しめますね・・・。くるくん菜園や庭園情報も時々紹介下さい。
返信する
さて?何を植えるんでしょw (北の茶々丸)
2008-04-20 20:04:24
 暖かい日が、土日と続いて・・・野良仕事日和w
むにゅむにゅむにゅ・・さんは 何を植えるか、たのしみ~~  収穫期には・・
物々交換でもしましょうか~
 私のところでは、 ジャガイモ(北あかり)・南瓜
・にんじん・南蛮・小松菜・ねぎ なんてとこ
ですよ~ 今年は ポッド式の椎茸にも
チャレンジしようかな~と準備してます~
  『 祈 豊作 』
返信する
何植えよう??? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-20 22:02:59
北の茶々丸さん、土日暖かかったですね。半そでの人もいましたよ。我が小菜園・・キュウリ・シシトウ・ミニトマト・ナス・ナンバン・水菜・・・かな??
芋や大根などの根物はうまく出来ません・・・。
ネギは食べれるほど毎年生ってくれています。
少しずつが素人の楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。