goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「末広食堂」・・弘前市新町

2013年10月09日 | 青森ねぶた紀行
[女将さん・・]

8月8日炎天下、弘前聖公会昇天教会を描いた。自転車を走らせ昼食場所に予定していた小さな「末広食堂」へ着いた。5人も入れば満席になる店だ
教会を描くたびに寄る店だ。一年ぶりにノレンをくぐって

[こんな小さな店づくり・・]

店にあった“お地蔵さんの色紙”にも再会した

[弁当の仕出しも・・]

女将に山菜のミズ料理でもてなしてもらった
これがほんとうのオフクロの味だと思った
弁当の仕出しもしている

頼まれて何枚か色紙を描いて来た

[山菜のミズやタケノコを土産にもらい・・]

こんなにいっぱい土産を持たせてくれた。家に着くまでこの店の温かさをずっしり感じながらと。お礼を言って「サヨナラ」をした

自転車を弘前城へUターンして
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前聖公会昇天教会に飽きずに・・

2013年10月09日 | 青森ねぶた紀行
[真横から描いて・・]

8月8日、北海道へ夜行列車で帰る日だ。何年8月8日を続けたのかなあ~
JR青森駅~JR弘前駅へ降り立って
一年ぶりの弘前の町だ

[95号車に!!]

早速、駅1階の観光協会を訪ねレンタサイクル(貸し自転車)を借りた
一昨年は一日無料、昨年は300円そして今年は500円になっていた
リュックを積み込んで発車オーライ
最初の目的地はもちろん弘前聖公会昇天教会だ。自転車で10分足らずのところにある

[何故か落ち着く赤レンガ・・]

[もっと近づいて・・]

[正面のドア・・]

正面の右斜めから描いた。昨年は正面ちょいと左側から・・・・描いた
いつ見てもなで肩の赤レンガだけど、理由なく大好きだ。すうーっと安らぐ時間だった。今年もあ・り・が・と。

描き終えて自転車を弘前城へ向けた。城内を抜けて昼食場所の「末広食堂」へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする