
8月8日夜

今年も行くべサ!跳ねるベサ!と8月4日夜に北海道を発っての2010年「青森ねぶた紀行」もいよいよ今夜の夜行列車で終わる


さんふりってなに?さんふりとは、津軽人の気質を表現することで

1.いいふり(ええかっこし・・・)
2.あるふり(お金や物があるふり・・)
3.おだべふり(知ったかぶり・・・)
の“三つのふり”からネーミングした屋台村だ

青森県警から程近いところにある。以前日中に見学に行ったことがあり、いつかノレンをくぐってみたいと思っていた

今夜は夜行列車の発車まで時間があるので“初ノレンくぐり”だ


今年はねぶたで跳ねて10周年の“勝手”な記念の年になった。毎年の“今月今夜”に交流を重ねて来た方にも会うことが出来た


旅費も少し掛かるがやっぱり「ちょっと高めのリポビタン でも効きめ一年ありそう」と元気を貰った旅だった

また来年と

2010年の「青森ねぶた紀行」はひとまず“閉幕”だ
