
“雪あかり”の記事が続いている


小樽で買ったグラスに特殊な絵の具で雪だるまを描いてグラスキャンドルを作った

「ニューステンドアート」という世界があり、特殊な絵の具でガラスやグラスに描くとステンドガラス風の作品が出来る。以前に貰った絵の具で描いてみた

画題は「雪だるま」とした


“こつ”は黒い絵の具の先に絞り出し用の先をつけて雪だるまの輪郭を描く。描くといっても黒絵の具を絞り出して他の色を塗る時の堤防にするのだ


黒絵の具を絞り出して輪郭を描き終わると20分ほど自然乾燥させる



油絵の具の筆洗いオイルを用意して、あかりの黄色、頬の赤、帽子の緑、そしてマフラーのピンクを順に筆で塗っていく


1時間余りでグラスキャンドルが出来上がった

乾燥するとグラスを洗っても色が落ちない優れものの絵の具だ。ステンドグラスの雰囲気が出ている

「なかなかいい感じに出来た」・・・と自画自賛


庭に灯すと柔らかいあかりになった


雪融け後はウィスキーグラスに変身して
