
[大型ねぶたの海上運行に今年も堪能!]
ちょっと時期外れの「青森ねぶた紀行」の“続編”

9年も続く「むにゅむにゅむにゅ・・」のねぶた跳人の旅・・

8月4日の夜行列車で北海道を発って3日目の朝。全ては「青物ねぶた祭り」で跳ねることを目的にした旅だ(今年は3人旅・・前号[♪1]~[♪11]本欄右のカテゴリー参照)
8月7日の夕方、昨夜1泊2日の“フリータイム”、3人はそれぞれ大館、角館、八戸へ泊まって今夜6時30分JR青森駅集合、ねぶたの海上運行と花火大会を観て夜行列車で帰道する旅だ。この「むにゅむにゅむにゅ・・」はもう一泊し弘前へスケッチと今年は1泊延泊する


[盛岡~八戸~青森駅下車・・海上運行の囃し方の後姿が“粋だね”]

[青森駅前はねぶた一色!鈴売る店が・・]

[旧青函連絡船の八甲田丸をバックに会場も盛り上がる]

[大型豪華客船「飛鳥Ⅱ」も停泊・・多くのツアー客を乗せて]

[ライトアップされた青森ベイブリッジが夜空に・・]

[今年も大輪の花火が・・ねぶた祭りも終盤に・・・]
今年もねぶたの海上運行と花火を観た

先輩のFさん、同期のS君を見送ってこの「むにゅむにゅむにゅ・・」はホテルへ。もう1泊だ。明日は弘前へスケッチに・・・と思い巡らし

