goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「犬と10の約束」のこと教えてくれた人・・

2007年08月14日 | 人間ドキドキ
道の駅サラブレッドロード新冠の駐車場の朝だ。レコード館の方向から犬の散歩だ

おじさんが連れている。飼い主だ。

銀ボーが吠えた“縁”でおじさん(同世代?)にいい話をいっぱい聞かせてもらった

犬と10の約束と言う本を携えていて話をしてくれた。

リュウくんと言う老犬、マルコメ孫(小5)が「触っていい??」と聞いたことから動物を家族の一員として付き合う話をしてくれた。

リュウくんは小さい時いたずらをされて尻尾の骨を折られたそうだ。それ以来“人間不信”になり特定の人(飼い主等)にしか懐かなくなったとのこと。

「カジルかもしれないよ」と。

奥新冠ダムで熊が出た時、毛を逆立てておじさんの前に来て熊に吠えておじさんを守ってくれたことなど・・・・を。

この本にある「犬との10の約束」を紹介してくれた。

①私と気長につきあってください
②私を信じてください。それだけで私は幸せです
③私にも心があることを忘れないでください
④言うことを聞かないときは、理由があります
⑤私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています
⑥私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください
⑦私が年を取っても、仲良くしてください
⑧あなたは学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません
⑨私は10年くらいしか生きられません。たがら、できるだけ私と一緒にいてくだ さい
⑩私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。そして、どうか覚えていてく ださい。私がずっとあなたを愛していたことを

素直に「そのとおり」と思いました

原版は英語で作者不詳・・・・と。何語でも気持ちいっぱい伝わり

来年、2008年3月には映画化されるそうです。

「千の風になって」のような“詩”と・・。清々しい真夏の朝でした

思わず“銀ボー”を見つめ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「サラブレッドロード新冠」に“屋台”登場??

2007年08月14日 | 人間ドキドキ
13日はお盆の入りだ

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんも生まれ故郷の父母の墓参りに・・・・日高路、日高寺(高野山真言宗/北海道三十三観音)境内へ

手を合わせ、むにゅむにゅむにゅ・・と。
色々と日ごろの侘びやらお願いやら・・・

叔父・叔母・従姉宅の仏壇にお参り、中学校の同級生宅も訪ねた。

いつもの息子・マルコメ孫(小五)+銀ボー(犬1歳11ヶ月)で・・墓参り後、テントを積んで新冠町道の駅サラブレッドロード新冠の駐車場に車とテントに分宿。レコード館の隣だ

この日の新冠は日中36度の“真夏日”だ

そこでの話だ

マルコメ孫が寝る前にトイレへ歯磨きから戻ってきた。「じいちゃんじいちゃんじいちゃんの大好きな屋台がトイレま前にあるよ」と。「まさか??」「行ってみたら」とマルコメ・・・・

まさかと思いながらふたりで行ってみると“ナント屋台だ

・・・ではなく屋台にすぐしても商売可能な“手作りキャンピングカー”だ

「おじさんツメターイ生ビールイッチョー」ってつい言ってしまいそう
聞くと千葉市と市川市から来た60代半ばのおじさん二人組だ。定年になり、2年前に小型トラックを手作りで改造したという。“室内”はレトロたっぷりの板張りだ。

調度品はミニかまど、壁掛け時計、テレビ、鍋釜一式、釣り道具・・・色んな小物が“粋”だ

12日前に函館に乗り込み知床方面を旅して・・・まだまだ道内廻ってこの20日に帰ると

マルコメとスリーショット

キャンピングカーって思う

きっと行く先々の道の駅で“話題”に・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする