goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『同級生のお祝いに北広島市へ!』

2018年10月17日 | 人間ドキドキ
高校の同級生だわ。新社屋落成&電気工事会社創立30周年のお祝いに同級生10人ほどで。先月クラス会で会ったばかりなのに
北広島クラッセホテルで200名余りが出席して。式典&祝賀会と。同級生もメンバーのKバンド(バンドマスターは作曲家幸斉たけしさん)、西尾ゆき等多彩なアーチストを招いて盛り上がり‼️いいお祝い会になった
同級生みんなでお祝いを贈り

[新社屋落成・創立30周年]

高校の同級生、通称チュー社長(名前が忠吉・・忠⇒チュー! 小さいからネズミのようで⇒チュー!)の挨拶・・“神妙”だわ
先ずはおめでとう

[懇親会]

トップバッターで同級生を代表して「むにゅじい・・」が大きな千手観音に昇龍が巻き付いた額を有志として贈った(作者・・「むにゅじい・・」)
昨日の午後に札幌へ出向いて額装・・いつもギリギリだわ

[こんな感じ・・]

ステージではライトが反射して見えず・・・こんな大きな額装をして。隣は桂材(胆振東部震災で倒壊した厚真町の木材屋さんのもの)を使って書いて・彫って・・・・チュー社長は同窓会の札幌支部長。新社屋にも引き続き事務局が置かれる

[幸斉たけしさん]

Kバンドのバンドマスターだ。「484のブルース」の作者。新沼謙治や西尾ゆきの作曲を手掛けている。自ら歌うバンマスで同級生(スポットライトを浴びている)のU君もリードギターで盛り上げる
[バンマス幸斉さん]


[目出度い・・]

鯛の活き造りに似たりお祝い料理がいっぱい運ばれた

[チュー社長も熱唱]

幸斉さん作曲のオリジナル曲をCD化しているチュー社長。マイク手さばきも手慣れたものだ

[西尾ゆきさん]

ものまねでも人気の歌手だ。チュー社長は西尾ゆきさんの後援会長。幸斉たけしさん作曲歌やものまねも披露して

[津軽三味線]

石井流師範の演奏も彩りを添えてくれた。思い起こせば15年続けて訪ねた青森ねぶた祭りで聴いた“津軽太棹”そのものだった。青森や弘前にもまた行きたいと

[同級生①]

[同級生②]

なんか一安心・・いいお祝いをみんなで出来たかなと・・ほっとしているわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昨夜は...同窓会』

2018年10月14日 | 人間ドキドキ
「活き活きDo-RAKU展」の初日の“あなたに会いたい大千歳会5”3年に一度の元会社時代(千歳)の同窓会
既に職場は無人化で・・無いが
50人余りが札幌や恵庭、江別等から集まり盛り上がり
「やあ、しばらく。元気してたかい⁉️」「頭白くなったべさ」と挨拶を交わし...
二次会、三次会と夜も更けて

[先ずは乾杯]

みんなおじさんになったわ

[ゲストで・・]

市議の小林千代美さんも一緒に

[総務系の仲間]

[電報配達や電報受付の仲間]

[元電話交換“嬢”]

[交換機保守の仲間]

[線路設備や宅内をメンテする仲間]


[「まあ飲めや!!」]


[色んなことが・・]


[同期①]

[同期②]


[ご無沙汰]

・・・とお互いにあいさつして、元気確かめ合い

懐かしく楽しい時間はあっと言う間に過ぎる。それぞれグループ化して“清水町”へ散った
また3年後に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『活き活きDo-RAKU展の初日』

2018年10月13日 | 人間ドキドキ
ゆったりと初日が始まった
懐かしい人たちとの再会、楽しい時間が続いた

[ゆっくり“観察”]

初日が始まった。ゆったりとギャラリーさんが作品を観てくれた

[正面玄関]

右側は「千歳手工芸協会作品展」とある。27日・28日の2日間出展参加します

[大作!!]

「迫力あるね」・「そだねー」

[懐かしい]

レコードとプレイヤーが大活躍。会場に真空管アンプで再生した柔らかい音が流れた

[洋服]

リフォーム作品。手が込んでいる

[題してハロウィン]

隠れているカボチャを発見できるか

[ヤマベの唐揚げ]

3年に一度の“差し入れ”だ。釣りためたヤマベをこんな形で提供してくれた。美味

[木目込み額装]

柔らかい温かい作品だわ

[一休み]

スタッフも疲れて・・・一休み

[「むにゅじい・・」]

大型パッチワークを背景にして
明日は10時~15時まで。千歳市民ギャラリー(千歳市千代田町5丁目7-1)で。ぶらりとどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『活き活きDo-RAKU展の準備』

2018年10月12日 | 人間ドキドキ
3年に一度の展示会。元会社の仲間と地域交流イベントを。5回目12年にもなると思うと感慨深い
みんなの趣味の作品を持ち寄りの交流。準備も楽しい
明日13日(土)10:00~17:00と明後日14日(日)10:00~15:00まで。千歳市民ギャラリー(千歳市千代田町5丁目7-1)で

[活き活きDo-RAKU展]

5回目。3年毎・・・よく続いたわ

[さあ・・・]

会場設営のはじまりはじまり

[「脚立よし!!」]

安全確認をして作品展示を進めた

[いい感じ・・・]

見栄えすめ展示になったと思うが・・

[突然出現!!]

会場の作品に彩りを添えたいと思いついた“ひまわり”を入手に。知り合いの「ふれあいファーム松浦農園」さんへ向かった(来年の畑の肥料にするひまわりが今咲いている)

[明るく]

いい感じだわ

[こんな形も・・・]

黄色は元気色だわ

[名札をつけて]

さあこんな感じで準備が・・・
ぶらりとどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なまら久々に...』

2018年10月05日 | 人間ドキドキ
昨夜の札幌ススキノに男女合わせて8人、元の会社時代の仲間が集まった。なんたって“直ぐに”“あの時”に戻る
急遽、「きょう、私の誕生日なんです」...と。早速急ごしらえでバースデーケーキを用意してもらいみんなで祝い
二次会は男4人で盛り上がり🎶🎤

[真っ赤な顔でパチリ・・]

一次会の〆は記念撮影だった。お店のスタッフさんがカメラマン・・・少し暗かったね

[会場の文化食堂]

[縁結び地蔵]

アットホームな入口・・歓迎してくれるお店だわ

[誕生日]

「私、きょう誕生日なんだ!!」・・急きょ誕生祝を急ごしらえの“ケーキ”で

[ヒソヒソ話・・]

18年くらいタイムスリップしてるのかな

[女3人]

話尽きないね

[寺と「むにゅじい・・」]

寺が企画してくれた。18年ほど前に一緒に働いた仲間を集めてくれた。誘いに2つ返事で

[宮が歌う]

[秀ちゃん熱唱]

[寺と秀ちゃんのデュエット]

男4人での二次会は歌って歌って盛り上がり

[おっと・・・]

また会おうと約してJR札幌駅へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高校のクラス会』

2018年09月20日 | 人間ドキドキ
17時スタートでジャスマックプラザで
「今年も元気確かめ」を合言葉に18人が集った
工業高校、当時は男ばかり。つまりクラス会も“野郎”ばかりだわ

[宴会前の記念撮影]

会場の玄関でプロカメラマンによる記念撮影だ。帰りに写真にして渡してくれた。アルコール入る前、まだみんな“真顔”だ

[幹事あいさつ]

N君があいさつ。昨年は一年前倒しして「卒業50周年記念クラス会」・・今年は通常クラス会。2クラスが毎年クラス替えをして来たので2クラス80名を1クラスとして開催している。既に13名の仲間を亡くしてしる。みんなで黙祷をしてから会が始まった

[カンパーイ!!]

男18人の“怒号”(笑)でカンパーイ
おでこが光り白いものも目立つわ

[ワイワイガヤガヤ]

他愛の無い話が始まる
旭川・白老・千歳・恵庭・苫小牧・小樽・札幌から集まった

[酔っぱらったわ]

いい顔色してるわ。楽しい楽しい

[エール]

宴会の〆の時間だ。旭川から参加したO君がみんなの健康を祈念してエールを切ってくれた
みんな高校生に戻った時間だった
来月中旬にこの仲間が経営している会社の新築落成と会社創業30周年の祝賀会があり“みんな”集まる。またクラス会
になるわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高校の同級生と・・わが小庭で』

2018年08月01日 | 人間ドキドキ
札幌から2名、恵庭から1名の同級生を千JR千歳駅に昼に集合で出迎えに
「焼肉パーティー」がメニューだ。そのまま飲み物や肉・野菜等買い出して炭を熾して開始だ
53年もの付き合い。他愛無い話と飲む量が少なくなり・・一人・・二人と“適度な”ダウンも
この日は30度の真夏日になった。昨日、元会社の後輩がくれたタープを張っていたのでずいぶんと太陽を遮って快適パーティーだった

[オジサン4人]

気温30度・・・暑いのに火を熾し

[タープの下はいいわ!!]


[スパークリングワインを!]

札幌のS君が差し入れてくれたボトルも。ナイアガラの香りいっぱい、シュワシュワ感いっぱいだった

[ダウン①]

[ダウン②]

飲んで食べて語って・・持続しない“カラダ”だわ
勝手に寝かせて勝手に起きた時にみんなで片付けしてJR千歳駅までタクシーで送り“オヒラキ”に

[会場]

真夏日の太陽を遮って

いつも顔を合わせている仲良し連中・・互いにいい時間を持てたわ
来月20日には札幌でクラス会。また顔を合わせるが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昼呑み-退職激励会』

2018年04月09日 | 人間ドキドキ
15時30分、札幌第三モッキリセンター。3年後輩2人のミニミニ激励会‼️お疲れさんと乾杯して“世間話”の始まりだわ‼️また第三ステージでもいい人生劇場してや...と

[5人で!!]

「ご無沙汰してるわ」・・先輩後輩5人が昨年9月以来だわ

[焼酎ボトル2本も!!]


[食べたわ]


[お馴染みのノレン]

正統九十年の「第三モッキリセンター」。80人はお任せの店だわ。昼呑みが出来る

[おあいそ]

なんと5人で呑んで食べてこの“おあいそ”だわ
定年⇒契約社員を卒業した。第三ステージも働くって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高校のクラス会の慰労会』

2017年11月14日 | 人間ドキドキ
夕方16時30分スタート
9月に高校卒業50周年記念クラス会を苫小牧で開催した。全国から34名が参加してくれた。その準備・後始末をしてくれた仲間(幹事)と勝手に“慰労会”を
札幌の創成川近くにある「第三モッキリセンター」で

[腹ごしらえ??・・]

いつも顔を合わせているのに
元気・健康確認だわ

[何度もカンパーイ!!]

湯豆腐、酢ダコ、イカ刺し、チーズポテト、板わさ・・・・等々を口に運びいつもながらの話だが、これがいいこれでいいと・・お互いにわかっていて

[店内]

4人はこの画面の右に隠れている。コの字のカウンターと画面にない左に座敷があり、合わせて80名収容の店だ。平日は15時オープン。“穴場”中の“穴場”だわ
画面正面は「むにゅじい・・」作、常連さんの似顔絵集
こんな雰囲気の店(他のブログ記事借用)

[お・あ・い・そ]

焼酎のボトル1本入れて4人でおあいそ・・“年金生活者”の店だよ
来年も元気にクラス会をと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小樽で同窓会』

2017年11月03日 | 人間ドキドキ
今夜、一年ぶり、いや、昨年出席してないから2年ぶりだわ。30年も前に転勤、その時代の19名の先輩後輩同僚との再会だった。お互いに“いい”齢重ねて...かな

[雨の小樽駅]

夕方、列車で小樽駅まで・・・生憎の雨

[都通り]

この近くに30年ほど前4年間勤務していたことがある。なんか淋しくなった通りだ

[町の]

今夜の会場だ

[案内版]

「機械課退職の会」とある。現役は今いない・・・淋しいね

[先ずはカンパーイ]

「ゴブサタ」「元気?」・・・“ご無沙汰”詫びて先ずはカンパーイ

[どうしてる??]

他愛ない話てだが、これが最高のコミュニケーション、みんなの宝物なのだ

[3ショット!]

当時は部下だった二人。一番大変な時期に二人に助けられ今があると感謝して

[あっと言う間に・・・]

お開きの時間になった。また来年も元気に会おうと

[みんな居るかな??]

おじさん集合だよ

[小樽駅]

帰りの時間。ランプが優しく見送ってくれた

[小樽駅ホーム]

雨にかすんでいたホーム

[対面列車]

Y君が缶ビールを買ってこんなに配り・・・・

[またカンパーイ!!]

大好きな小樽の夜。また元気貰ったわ
そうそうきょうは「むにゅじい・・」の誕生日だったわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする