goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『室蘭で“壁画”を描いた!!』

2018年01月06日 | お地蔵さん・・・
今夜の“「むにゅじい・・」爺じ”、雪道&夜道避けて室蘭お泊りデー
何十年ぶりの室蘭泊。ホテルで風呂して近くにある夜の街“中島”へ

初めてドアを開けたお店「笑顔」さん、たまたま開店3周年記念日だったわ

勝手に「壁」を汚し..
緑色のマジックインキはママが貸してくれて



既に壁は先客さんの“作品”が...あった。「描きたい。描かせて!!」“勝手”に開店3周年祝いにしてしまったわ
次回“寄らせて”いただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウチワと似顔絵」

2017年08月30日 | お地蔵さん・・・
頼まれて描いたウチワ3点とおじいちゃんおばあちゃんの似顔絵1点
ウチワは昨日、似顔絵は今朝送って

[おじいちゃんの米寿祝い]

9月1日がおじいちゃんの誕生日
今朝、郵送したわ間に合うと思う

[ミラクルと書いて!!]

[いろんなみんながいっぱいに!!]

このウチワは知人を介してアメリカ行きに。病気が奇跡的(MIRACLE)に治ったと
激励に贈るんだと

[両親に贈ると!!]

[裏面]

敬老の日が近い。両親に贈ると。やっぱし長生きだわ。気持ち込めて
描いている時間、自分が一番癒されて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東日本大震災1年後の石巻市(回想)』

2017年03月11日 | お地蔵さん・・・
きょうで東日本大震災から丸6年になった。それぞれいろいろな思いを振り返った日になったと思う
翌年5月、誘われて石巻にお地蔵さんの色紙を携えて行って来た
石巻市内の仮設住宅の集会所や立町復興商店街のテント内でお地蔵さんを描いてプレゼントをした。あれから5年になる



5年前は・・
石巻市仮設住宅の集会所
石巻市内の被災状況
石巻市立町復興商店街
テレビニュースや新聞で復興の様子を知るが、まだまだこれからだと思う。希望を持ってあしたからもと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さんの色紙展始まる』

2016年06月07日 | お地蔵さん・・・
きょうの午後から江別市大麻東町商店街の一角にある。あじさい画廊喫茶でお地蔵さんなど18点を30日まで展示します。

[「むにゅじい・・」]

小さな個展です。お地蔵さんを中心に18点を展示したミニミニ個展です

[船戸オーナー]

その昔30年前、小樽勤務時代の支店長。傘寿過ぎてもバリバリ元気

[会場玄関]

小さな喫茶店の入口。大麻東町商店街にある。ちょっと隣に商店街の無料駐車場がある

お時間ありましたら

28日午後は会場でお地蔵さん描きます。引き続き29日・30日は終日「イオンタウン江別」で描きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さん色紙展(個展)』

2016年06月05日 | お地蔵さん・・・
6月7日~30日まで江別士大麻東町で小さなお地蔵さんの個展開催します
お時間ありましたら足をお運び下さい。(主催者さん作成ポスターを添付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さんどうしたの・・・?』

2016年04月11日 | お地蔵さん・・・
愛犬銀ぼーが転んだお地蔵さんに散歩のオネダリしていると・・こんな感じかなと子どもに戻ってイラストを描いた


お地蔵さんともいっぱい仲良ししたいし、もちろん銀ボーとも
また散歩いっぱい行こうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しそうだわ

2015年11月05日 | お地蔵さん・・・
観音さんやお地蔵さんを描いた。なんか楽しそうで・・いいなって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『5day・art・challenge』に参加して

2015年08月03日 | お地蔵さん・・・
外国のアーティストがアートを広めようと企画して、巡りめぐってきている運動(活動)だそうです
5day・art・challenge(5日間作品をUPして次の方にバトンタッチ)に賛同した友人から受け取りチャレンジをしていた。 絵日記や好きなお地蔵さんなどを紹介して。これで5点目(1~4点はfacebookで紹介)「むにゅじい・・」の最後5点目の紹介です


『ライフワークにしているお地蔵さん』です。こんな感じでいつも描けるといいな・・って
次の方にバトンタッチをします。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『そばにいるだけで“うふ”・・・』

2014年11月15日 | お地蔵さん・・・

また描いてみた

みんなそれぞれに・・・・
今、「うふ・・・」
今、「なまら」
今、「そばにいるだけで・・」
ってあるんだわ

そんな思いのお地蔵さんラブラブ2体

北海道弁がやっぱりいいわ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さんが“変身”して・・

2014年04月12日 | お地蔵さん・・・
[和風のポシェット]

着物地で作られた「お地蔵さんポシェット」だ。友人とのコラボ作品が出来た
来週19日(土)・20(日)にちとせモールでのクラフトフェアに出展・販売をする小さな作品だ(本作品の出展・販売は19日のみ)
ただのお地蔵さんがちょっとお洒落なポシェットに“ヘンシーン”した訳だ

[接近すると・・]

プリントと縫製コラボレーション。紫の生地がアクセントになっている

[①]

[②]

[③]

こんな短い言葉を書いたお地蔵さんたちがまた色んな変身をするのが楽しみだ

[みんないい顔してるべサ]

また色んな表情のお地蔵さんをいっぱいいっぱい描こう・・と
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする