土曜日にり♂と見ました。
5/27(土)CBC 17:30~ 「ウルトラマンメビウス」
#ウルトラマン40周年記念作品とのこと
TBS番組ページより
「宇宙警備隊ルーキーが強さと優しさをあわせもった
「真のウルトラマン」へと成長していく物語が今はじまる!」
http://www.tbs.co.jp/program/ultramanmebius.html
青年の成長物語のようです。
見てみると、ミクラス、グドン、など懐かしの怪獣が。
このヘン、親世代目当てがアリアリ。
前シリーズの「ウルトラマンマックス」から、
初代ウルトラマンの怪獣を「レジェンド(伝説怪獣)」として
登場させていたとのことですが、イマイチ認知度が低い気がする。
制作もとのCBCの公式サイトでは情報量多いホームページが楽しめますが、
http://hicbc.com/tv/mebius/
どうせやるなら、
団塊Jr.以降の親世代を完全にターゲットと考えて、
ユーザーコミュニケーションまで踏み込んでほしいものです。
毎日更新怪獣ブログとか。
たくさん書き込みしますよ、CBCさん
スレ受け持ちましょうか。ウルトラマンエーススレなら
5/27(土)CBC 17:30~ 「ウルトラマンメビウス」
#ウルトラマン40周年記念作品とのこと
TBS番組ページより
「宇宙警備隊ルーキーが強さと優しさをあわせもった
「真のウルトラマン」へと成長していく物語が今はじまる!」
http://www.tbs.co.jp/program/ultramanmebius.html
青年の成長物語のようです。
見てみると、ミクラス、グドン、など懐かしの怪獣が。
このヘン、親世代目当てがアリアリ。
前シリーズの「ウルトラマンマックス」から、
初代ウルトラマンの怪獣を「レジェンド(伝説怪獣)」として
登場させていたとのことですが、イマイチ認知度が低い気がする。
制作もとのCBCの公式サイトでは情報量多いホームページが楽しめますが、
http://hicbc.com/tv/mebius/
どうせやるなら、
団塊Jr.以降の親世代を完全にターゲットと考えて、
ユーザーコミュニケーションまで踏み込んでほしいものです。
毎日更新怪獣ブログとか。
たくさん書き込みしますよ、CBCさん

スレ受け持ちましょうか。ウルトラマンエーススレなら

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます