goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■残存歯数の推移(Excelグラフ)

2022-10-07 00:00:00 | 年金
残存歯数
年令 平成5年
(1993年)
平成11年
(1999年)
平成17年
(2005年)
平成23年
(2011年)
平成28年
(2016年)
 5~49
50~54
55~59
60~64
65~69
70~74
75~79
80~84
85~
24.4
22.4
20.3
16.7
12.4
10.4
 6.6
 5.1
 3.1
24.6
23.6
21.7
20.0
16.4
12.4
 8.9
 7.2
 4.0
25.7
24.3
23.0
20.9
17.9
14.9
10.4
 8.7
 6.0
26.5
25.4
23.9
22.1
20.8
17.0
15.3
11.9
 8.3
27.1
26.0
24.9
23.4
21.3
19.4
17.7
15.1
10.5



【Excelグラフ】残存歯数

残存歯数は
減ることなく増加しているようだ

(^.^)/



歯科疾患実態調査
(平成28年)
https://www.mhlw.go.jp/...
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■残存歯数と喪失歯数(Excel... | トップ | ■残存歯数の増加推移(Excel... »
最新の画像もっと見る

年金」カテゴリの最新記事