goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■平成の梅雨入りと梅雨明け(Excelグラフ)

2018-09-09 00:00:00 | パソコン
Excel2013
平成の
梅雨入りと梅雨明け

(関東甲信)
【Excelグラフ】平成の梅雨入りと梅雨明け


昭和26年(1951年)以降の
梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信
http://www.data.jma.go.jp/...

平成の
◇梅雨入りと梅雨明け◇

平成
(1989-2018)
西暦 元号
(平成)
梅雨入り
(ごろ)
梅雨明け
(ごろ)
期間日数
(日)
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
6/09
6/01
5/31
6/07
5/30
6/07
6/03
6/08
6/09
6/02
6/17
6/09
6/05
6/11
6/10
6/06
6/10
6/09
6/22
5/29
6/03
6/13
5/27
6/09
6/10
6/05
6/03
6/05
6/07
6/06
7/19
7/18
7/23
7/19

7/12
7/23
7/11
7/19
8/02
7/23
7/16
7/01
7/20
8/02
7/13
7/18
7/30
8/01
7/19
7/14
7/17
7/09
7/25
7/06
7/21
7/10
7/29
7/06
6/29
40
47
53
42

35
50
33
40
61
36
37
26
39
53
37
38
51
40
51
41
34
43
46
26
46
37
54
29
23
平均
(「-」は除外)
6/06 7/17 41
※「-」は、時期がはっきりせず、特定しなかった場合を表している

バブルチャート
作成メモ
・バブルサイズを指定する
  [データ系列の書式設定][系列のオプション] バブルサイズの調整
・データラベルを表示する
  右クリックなどで[データラベルの追加]
・データラベルをセル値にする
  [データラベルの書式設定][ラベルオプション] セルの値
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■梅雨期間の日数(Excelグラフ) | トップ | ■2000年代の梅雨入りと梅雨明... »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事