Word2016
フォントの色を赤にする
マクロを作成する
■手順1.【開発】タブから[マクロの記録]を選択する
|
■手順2.[マクロ名]と[説明]を入力する
※[マクロ名]は自動で表示されているものでも可、説明は省略可
|
■手順3.ショートカットキーを割り当てる
※直接押してみて[未定義]や使われていないキーを割り当てる
|
■手順4.【ホーム】タブからフォントの色(赤)を選択する
|
■手順5.【開発】タブからマクロの[記録終了]を選択する
|
ショートカットキーで
フォトンの色を赤にできるようになった
[F4] キーが使えなくても
[書式コピー]のショートカットキーで効率アップ!
(^.^)/
リボンに
[開発]タブを追加する
[Alt] [F] [T] などで[Word のオプション]
|