goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

ザ・ルーモァバーガー

2012-11-08 | 食べ歩き

I went to Masumida Shine in Ichinomiya.

 

先日、一宮へ行った時に真清田神社にも立ち寄って来ました。

   

神社の門のすぐ左隣りにあるバーガー屋さんです。

6人くらい入るともう、満席になるお店です。テーブル席が2席とカウンターが4人くらいかな?

あまりお腹が空いてなくて、スープだけいただきました。

ちょっと怖そうなおじいちゃんシェフでした。

でも、バーガーを買いに来るお客さんが数人、外で待っていました。

 

こちらのお店のお隣りには雑貨屋さんがあります。

小物を買いましたよ。かわいい品がたくさんあります。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuno)
2012-11-08 14:53:17
可愛いお店ですね。
おじいちゃんシェフのつくるハンバーガー、どんなのでしょう。
気になります~
お隣でmariさんが買われたという小物も気になります(^m^

↓煮豆、冷凍できますよ~
たくさんお砂糖いれるなら冷蔵庫でも結構日持ちするのでは?
私は薄味に炊いて冷蔵保存。3日ぐらいで食べきるようにしています。
それが一番おいしくいただけるような気がして。
返信する
yunoさん (mari)
2012-11-08 18:40:58
本当にかわいいお店でしたよ。中国の屋台に近いようなお店でした。お隣のお店の買い物はプレゼント用のよだれ掛けを買いました。

煮豆はほとんど食べてしまうので、余ることは無いの
ですが、余ったら冷凍して保存することにします。
有難うございました。
返信する
Unknown (いわし)
2012-11-08 22:04:51
真清田神社は一度行った事がありますが、
正直、あんまり印象に残っていないです^^;
ただ、山門近くに小さなお店がたくさん並んでいた
のは覚えています。
近くに行く事があれば、再訪してみなくちゃです^^
返信する
いわしさん (mari)
2012-11-09 18:11:49
いわしさんはあまり印象に残らなかったですか?
繊維の町なので、反物や骨董屋さんが山門に並んでいますね。

稲沢のイチョウなどを見に行かれる時についでにどうでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。