小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

News Up 女性はメガネ禁止? (抜粋)/ NHK NEWSWEB 

2019年11月08日 | その他
NHK NEWSWEB 2019年11月8日 21時04分

「男はいいのに女はダメっておかしくない?」
今、ネットである話題が議論を呼んでいます。特定の仕事で女性だけメガネを禁止しているというのです。そんなこと本当にあるの?

(ネットワーク報道部 記者 鮎合真介 目見田健 /青森局 記者 辻脇匡郎)

ネット上で大きな議論に

 
 

客室乗務員は…

 
 

日本では女性の仕事という印象がある客室乗務員も、メガネの着用は禁止になっているという書き込みも目立ちます。
本当にそうなのか?
国内の大手航空会社の日本航空と全日空に聞いてみました。

すると両社とも社内規定で、女性だけでなく男性の客室乗務員も、業務中にメガネをすることを禁止していました。
理由を聞くと「安全上の理由から」。

どういうことなのか、さらに詳しく尋ねると、例えば機外への脱出といった緊急時に、客室乗務員が何らかの理由で自分のメガネを落とすなどして破損させてしまうと、乗客の避難誘導などの業務に支障が出るおそれがあるからだそうです。

NHKの女性アナウンサーは?

 
 

「NHKも男性アナウンサーはメガネをしているけど、女性アナウンサーはメガネをしていないじゃないの。ルールがあるの?」

そういう声もあると思って、調べてみました。
すると、ホームページに載っている女性アナウンサーで、メガネをかけている人は…確かにゼロ。
もしかして“女性はメガネ禁止”の決まりがあるのか、アナウンス室に聞きました。

 
 

(井上あさひアナウンサー)
「『何でメガネかけちゃいけないんだっけ?』という疑問がわいているならすてきなことですね。そういう発想の人がいるんだなって私はうれしく思います。#KuTooもそうですけど、さまざまな仕事で『ダメな理由は本当ですか?』というところから、議論が起こるのはいいと思います。無難なほうを選ぼうと避けている人もいると思うのでファッションを楽しむ中で少しでも前向きに働けるようになったらいいなと思います」


  
  今、疲れているのでちゃんと読んでいないのだが、なんだか面白そう!

興味ある方はこちらをどうぞ!  News Up 女性はメガネ禁止?

井上あさひアナウンサーの23時20分からの ニュース今日一日は前回放送していた飲み屋の宴会みたいな放送よりは品がいいね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水説 大統領への「科学的知... | トップ | 休止のご連絡 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2019-11-09 02:54:57
CAの眼鏡禁止、こちらはどうなんだろう?
言われてみれば眼鏡をしている人っていない気がします。
せいぜい老眼鏡を時々使う、って程度しか見た事がないですね。
でも何らかの事情で眼鏡が出来ないタイプの人っていますから、そう言う方達には気の毒な規制ですよね~。
Unknown (退職オヤジ)
2019-11-09 04:28:38

「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」

 これは、1999年6月23日公布・施行の「男女共同参画社会基本法」の第2条です。


 東京医科大入試といい、今回のことといい、偏見ではなく、制度として差別されていることを知ると、あ~日本は後進国と思わざるを得ません。

「男女共同参画社会」はどこへ行ったんだ!
女性の眼鏡 (FUSA)
2019-11-09 08:48:53
女性の眼鏡というより職場における根拠のない男女差別が問題になるのは当然だと思います。
一方で、職業によっては、眼鏡はちょっと…というものもあるのは事実。例えば神社の神主さんなどは意外と眼鏡の方が多いのですが、巫女さんには眼鏡の方は見たことがありません。ホントは神職の方は、神事の時ぐらい眼鏡は外していただきたいと思うのですが。祝詞奏上の文字が読めないか…(笑)
まぁ、職場・職種ごとに事情が異なりますから一律には決められないかと。
reeさんへ (小父さん)
2019-11-09 15:49:59
>CAの眼鏡禁止、こちらはどうなんだろう?

なるほどなるほど
そういえば、CAで眼鏡をかけていない人をテレビも含めて見ませんね。
リンク先の本文を読むと「緊急時には(旅客機の)乗客にもメガネを外してもらう」とありますね。

どうなんだろう、いろんな建前を言われていますが、結局は見た印象がメガネをかけない方がいいのではないかと想像します。

私はアメリカの特に女優さんほかが、堂々と眼鏡をかけて出てくるのが気持ちいいななんて思っています。
退職オヤジさんへ (小父さん)
2019-11-09 16:03:23
「男女共同参画社会基本法」の第2条を深く理解していませんが、
総理がよく言う「同一労働、同一賃金」というきれいごとに似ている気もします。
もし、日本の社会が今すぐそうなったら、人件費が企業経営を圧迫するでしょうね!

確かに、国会議員数、大臣の数から言っても日本は後進国でしょう。

東京医科大入試の差別はありましたね。
憲法でも屁理屈をつけて適当に解釈を加える内閣に
「男女共同参画社会基本法」を遵守する気はないでしょう。

例え裁判に訴えてものらり、くらりと交わされる気もします(笑)

え~と、このNews Up のテーマは草の根運動なんでしょうかね。
FUSAさんへ (小父さん)
2019-11-09 16:12:46
>・・・職場における根拠のない男女差別が問題になるのは当然だと思います。

なるほど。
どうも誰が見ているか知れないこのネット上では私はそのように言い切る自信がありません(笑)

>例えば神社の神主さんなどは意外と眼鏡の方が多いのですが、巫女さんには眼鏡の方は見たことがありません。

確かに見ませんね~。

>神事の時ぐらい眼鏡は外していただきたいと思うのですが。祝詞奏上の文字が読めないか…(笑)

はっはっは、私も地鎮祭、竣工式にはだいぶ関わりましたが、それは言えると思います(笑)

>まぁ、職場・職種ごとに事情が異なりますから一律には決められないかと。

机に座ってPCとにらめっこしている仕事の人は「名を取るより実を取る」ということでしょうか(笑)
Unknown (はちきんイジー)
2019-11-12 00:46:23
日本ってまだまだそう言う事がされているんですね
はちきんイジーさんへ (小父さん)
2019-11-15 17:38:09
>日本ってまだまだそう言う事がされているんですね

私の印象ではNHKには有能で素晴らしい女子アナウンサーが山のように居ますが、看板番組ではどんどん若くて可愛い女子アナに交代させている気がします。

昔は「タバコ屋の看板娘」なんて言ってましたが、今のテレビはどの局も女子アナはそんな感じで配置していると思います。

かつ、NHKでは帰国子女の英語堪能な子と東大卒がとても多いです!(笑)
それと若い女子アナも地方局の勤務を必ず経験させているように感じられます。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事