小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

運転士免許、なくてもOK JR九州、香椎線の自動運転開始 / 毎日新聞

2024年03月17日 | ニュース
自動運転乗務員による運転で出発するJR香椎線の列車。左は出発の合図をする宮崎恵介・JR香椎駅長=福岡市東区のJR香椎駅で2024年3月17日午前11時40分、下原知広撮影

毎日新聞 2024/3/17 18:49

 JR九州は香椎線西戸崎(福岡市東区)―宇美(福岡県宇美町)間の25・4キロで全列車の自動運転を開始した。列車の2割を運転士免許を持たない係員による「自動化レベル2・5(緊急停止操作等を行う係員付き自動運転)」で運行するもので、17日に出発式を行った。同社によると、踏切のある路線で運転士以外の係員が運行するのは全国で初めて。

 JR九州は運転士不足への対応や鉄道ネットワークの維持を目的に、2023年12月から運転士免許を持たない係員「自動運転乗務員」の養成を始めた。学科のほか、異常時の対応訓練など専門的な講習を受けた男女8人の車掌が自動運転乗務員となり、16日から運行を開始した。

出発式で自動運転をするための鍵やピンバッジを受け取る自動運転乗務員の石橋択斗さん(右)=福岡市東区のJR香椎駅で2024年3月17日午前11時14分、下原知広撮影

 運転士は、線路にある連続速度照査式自動列車停止装置(ATS―DK)から安全運行に必要な情報を受け取りつつ、青や赤などの信号に従って加速や減速を行っている。これに対し、自動運転乗務員は加減速の操作が許されていない。

 そのため、JR九州は地上にアンテナを追加で設置。そのアンテナの情報をもとに車両に搭載された自動列車運転装置(ATO)が駅までの距離や停止位置を判断して、駅に近づいたらスピードを緩めて停車する仕組みにした。ただし、緊急時には自動運転乗務員が「停止」ボタンを操作して停車させる。

 JR九州は20年12月からレベル2・5の自動運転を目指し、香椎線の一部の列車に運転士を乗車させて実証運行をしてきた。同社によると、運転士の養成には約9カ月かかるが、車掌経験者を自動運転乗務員に育成するのは約2カ月で可能。自動運転用の列車は「出発」と「停止」の2種類のボタンを操作し、運転は列車に任せて前方を注意すればよく、運転士の業務負担軽減にもつながるという。

 17日にJR香椎駅で開かれた出発式では、JR九州の福永嘉之・鉄道事業本部長から自動運転乗務員の石橋択斗さん(24)に自動運転のための鍵とピンバッジが貸与された。古宮洋二社長は「運転士資格がない人でも一定の教育をすれば、運転できるようにすることが将来に鉄道を残すための課題だ。香椎線でできた技術をいろいろな場所に広げていきたい」と語った。【下原知広】

 へ~っ、トラックドライバーが居ない、介護士が足りない、自衛隊員が不足しているって聞いていたが、JRの電車までロボットが操作?する時代が来たのか。

 「少子高齢化」という言葉は耳にタコができるほど聞いているが、20年先、50年先、100年先の日本はどんな社会になっているんだろう?ITかAIだか知らないが、映画「猿の惑星」ならぬ「ロボットの惑星」になって人間が首に輪をかけられたり檻の中のペットにでもなっていそうな気になってきた(笑)。



 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョン・ウェインの映画『騎... | トップ | 春場所は新入幕・尊富士(た... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自治体が消滅する時代へ (KUMI)
2024-03-18 19:04:39
どこかで見ましたが、そろそろ自治体単位で消滅する時代へ突入らしいです。
今は、過疎集落が消える状態ですが。
こうなることなんて何十年も前から解っていたのに、日本人(政治家だけではなく)は何していた?
と思ってしまいます。
労働はロボット任せにしないと、日本そのものの存在も危うくなるのでしょうね。
若い人口の余っている国から、集団移住でもしてもらわないと・・
返信する
KUMIさんへ (小父さん)
2024-03-18 20:20:38
コメント有難うございます。

>そろそろ自治体単位で消滅する時代へ突入らしいです。

なるほどですね。

>こうなることなんて何十年も前から解っていたのに、日本人(政治家だけではなく)は何していた?

そうですね。

田中角栄元総理対しては賛否両論あるところだと思いますが「日本列島改造論」は、地方創生には一役担った気がします。

ロボットと外国人労働者の力がより重要になるでしょうね。
先程のニュースでも報道していました。
政府は、「特定技能」自動車運送業、鉄道、林業、木材産業の4つの分野を新たに追加する案を自民党の合同会議に示して、了承なんだとか。

詳しくは知りませんが、欧米先進国の労働を支えてきたのは移民労働者があってこそだと思っています。
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事