:原稿なしで書きますので,筆足らずでしたらすいません:
昨日,ネット上での自動更新プログラムのせいでPCの反応が酷く遅くそれとやりあっていたため一部書きもれしてしまいました。
パンフレットで監督が続編を考えているそうですが・・・・出来れば,やらないでTVドラマで「第9地区」を掘り下げて欲しい。映画では,低予算(3000万ドル)という金銭的制約かテーマ自体が深すぎて映画のスケールに入り切れなかったのか-
①急に現れた円盤に対しての,人々の行動・反応
②宇宙人が難民として,第9地区で暮らしだすまでの経緯
③第9地区での,難民宇宙人と地球人の付き合い方と暮らし向き
④劇中で,主人公の男性が付き合う事になる技術屋風の子連れインテリ宇宙人のそれまでの活動
がありませんでした。そのせいで,テーマ的に少々抜けてしまっている感が強くありました。特に,地球生まれと母星生まれとの世代間ズレなど宇宙人同士の細やかな心情描写あったらなお良かった気がします。
思いっきり「アバター」「のび太の人魚大海戦」とかぶりまくる内容展開ですが,「アバター」は主人公がある意味安全な立場(地球から仮の肉体を遠距離操作)で相手の異星人もインディアみたいな未開人的で主人公が英雄になれる状況にある分,「第9地区」の主人公はのび太的さえない小市民白人男性だったからこそ敵役に当たる悪徳民間企業にいいように扱われ,差別する側の自己チュウさとで差別される側に立った時それが受け入れられずもがく姿がリアル。
ハリウッドで,受ければ続編作りますが殆どが同じ失敗(前作の延長で先が読める展開と変化に乏しい内容)しているのに改善が殆どされないのは何故なんでしょうか?シリーズもので,「ハリーポッター」が【1作完結】だったためそれぞれ独創性を失わなかった点では名作というべきものです。米国での脚本家達の立ち位置はどんなものなんでしょうか?以前,給料を下げると言った話があってそれに怒った全米の脚本家が一斉に仕事をやらずにいましたらあっという間にTV業界が支障きたしていましたがこの事件を聞いた時は米国エンタメ業界の脚本家への扱いの酷さに思いっきり「これは(米国でのストーリーもの制作姿勢が)ダメだな」と思いましたが本当にダメらしいですね,八ウッド業界内では・・・
この「第9地区」の制作班は,「マクロス」ファンがいるとパンフレットにありましたがまさに日本マンガアニメ的素晴らしいストーリーでした。実際,同じ風情があるのでアニメ映画「アイアンジャイアント」がありましたがこの監督もディズニーに引っこ抜かれて「アトランティス」を作りましたがあの「エヴァンゲリオン」の庵野監督の初TVアニメ「ふしぎな海のナディア」とかぶっているキャラと内容で,大失敗したようで当のディズニーも殆どこの作品については無視しているようです・・・ヒドい!!!
「第9地区」の制作班には是非日本アニメの職人的文化-
●続編でも,これだけでも見れる独立した内容(主要登場人物が同じでも状況と展開が全く違う)にする
●制作予算が沢山当てかわれたら絶対死に金な使い方(CG映像部分ばかり増強/ロケハンしても活かせていない-ディズニー版「リロ&スティッチ」などはまさに上辺だけのハワイ文化描写-/アクションと迫力ばかり追求/出演者ばかり豪華)せず,内容に合わせて独自に開発されるCG&映像システム/架空生物の生々しさを出す為にいまだに着ぐるみ(こういう文化があるのは日本ぐらいだけだそうです)
など,マネして「第9地区」の続編を造って欲しいです・・・続編では,きっと大量に制作予算がもらえるだろうから今度は先に書いた仲間を助けようとする技術屋の親子宇宙人が奮闘するのだったらいいかもしれませんね。子供を出すのは,ハッキリ言うとワザとらしく鼻に付く欧米白人監督の常套手段ですが「第9地区」だと,おチビちゃんながらも親譲りの秀才でいとも簡単にコンピューターを操って宇宙船を動かしたりロボットを遠距離操作したりできる面白キャラだけにこれだけで終わらせるにはもったいない!!続編の設定からして,きっとその坊やはまだまだ子供だと思いますから子供という外見似合わず親よりも技術面で大活躍したら・・・これはこれで,子供が活躍するハリウッドでは定番設定ですが「第9地区」だと逆に新鮮かも。
今回,この映画は日本映画界では珍しく【PG-12(12歳未満は保護者同伴)】と年齢制限がかけられていましたが見る限り企画流れになった戦争モノゲーム的なかなりヒドい流血シーンが大量に入っていますから【15歳未満はだめ】に制限を格上げするべきだと思います。日本映画観賞年齢制限かなりゆるい気がします野で,もう少し気を付けて欲しいモノが(年齢制限が掛かっていない「アバター」もかなりの流血シーンがあるとかないとか)・・・
最新の画像[もっと見る]
- ちょっと、気になる神奈川県内アートイベント 8年前
- FM横浜・土曜朝の顔ーくまモンの小山薫堂さんからの頂き物 9年前
- 横浜美術ボランティア勉強会「廃材ワークショップ」 9年前
- 横浜美術ボランティア勉強会「廃材ワークショップ」 9年前
- 横浜美術ボランティア勉強会「廃材ワークショップ」 9年前
- 8/9の横浜トリエンナーレこどもアートワークショップ案内 10年前
- windows7べインドソフトで手描き職人復活!? 11年前
- windows7べインドソフトで手描き職人復活!? 11年前
- 19日に買ったwindows7のべインドソフトで初お絵描き♪ 11年前
- 19日に買ったwindows7のべインドソフトで初お絵描き♪ 11年前