しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

航空公園の蝋梅(2017年1月)

2017-01-29 17:28:22 | Weblog

 近所の方と4人で 航空公園の蝋梅を見に行った。年々花が増えているような気がする。

  

  蝋梅には2種類あるそうな。ソシンロウバイとマンゲツロウバイ。公園には簡単な説明の立て札があるのだが、どちらが「素心」で、どちらが「満月」なのか、よく分らない。インターネットで調べたら説明があった。但し、この区別はなかなか難しいともあった。まあ、それでもなんとなく分ったような・・・。

http://kusaki.way-nifty.com/mainiti/2008/01/post_1b86.html

 元旦に近所を歩いて撮影した富士山。神米金(かめがね)新道という道路から富士山がよく見える。道路に沿って電柱が並んでおり、折角の富士山も台無しだ。少し電柱を取り除いてみたのが右の写真。丁寧に根気よく作業すれば、もう少しきれいに電柱や電線が削除できると思うのだが、根気が続かないので途中でギブアップ。この道路は殆ど車が走っていない。不要不急の道路のようだ。何年か前、畑をつぶして立派な道路が貫通したが、ほとんど車が走っていない。

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ポージィ)
2017-02-03 10:10:52
たくさんのロウバイが咲いて綺麗ですね♪
香りもよみがえります。
マンゲツロウバイはソシンロウバイから選別された品種のようですから、
両者の区別はなかなか難しいのでしょうね。
ロウバイは花芯に赤っぽい色が入り、花の色も薄く林の大きさも小さめ
なので区別しやすいようです。
 
車のあまり通らない立派な道路、電信柱がならんで、
電気の通り道(電線)のために作られたような感じですね。
電線が地中化されたら、素適な富士山の景色になりますのに残念ですね。
返信する
Unknown (tona)
2017-02-03 19:26:54
航空公園のロウバイ、懐かしです。
もうかなり前になりますが、もう一度行きたい公園です。
どの写真もきれいに撮れていますね。

冨士山と電柱の写真、電柱が見事なほど並んでいますね。
世の中には電柱や電線を撮っている人がいると紹介されていましたが、その方が喜びそうです。
返信する
コメント有難うございます (茂彦)
2017-02-04 15:31:18
★ポージさん
ロウバイは淋しい花だと思っていました。
しかし、見ているとそうでもなく、それなり
魅力があります。写真をスライドにして、
音楽を入れたら、皆さん喜んでいました。

この道路は、畑をつぶして畑の真ん中を
通っていますが、通行する車はほんと少ないです。
予算消化のために作られたのでしょう。
これがなければ、畑の真ん中から、立派の
富士山が見えると思うのですが・・・。
返信する
コメント有難うございます (茂彦)
2017-02-04 15:38:09
★tonaさん
航空公園のロウバイご覧になったことがあるのですね。
最初の頃は、ほんとわずかばかり咲いていましたが、
最近は、大分増えたようで、まずまず見ごたえ
があります。

この道路から富士山を眺めては、出るのは
ためいきばかりです。電柱さえなけrば
と思うばかりです。電柱を写真の題材に
されている方があるのですか?
どんな写真を撮っておられるのでしょう。
返信する

コメントを投稿