いゃー参りました。日曜日の夕食で魚の小骨が唇に刺さり、骨の残骸が唇の中に残ってしまったらしいのです。私にはそう思えるのです。それ以後、食事のたび唇が痛くて (絶えられない痛さではないのですが) 全く憂鬱でした。とうとう我慢できず、夕方歯医者さんへ電話しました。ほんとは歯医者さんは門外漢かとも思ったのですが、どこの医者へ行ったらいいかわからないので、藁にもすがる気持ちで電話したのです。
受付の女性がいいですよ、どうぞ来てくださいと気持ちよく応対してくれたので、喜んで歯医者さんの門をくぐったわけです。ところが、いつものお医者さんはいなくて今日は代わりの若い先生でした。(一寸不安)骨は残ってないようですよ。念のためレントゲンを撮りましょう。で、レントゲン撮影したのですが、骨の残骸らしきものはないとのこと。結局、化膿止めの薬をいただいて退出しました。
若い先生曰く「これ歯医者の仕事ではないのですが・・・」(分かっていますよ) 私(歯医者)も魚の骨を喉にひっかけたけれど、一週間ほど薬飲んだら治りましたよ、ですと。こういう場合は何科の医者へ行ったらいいのでしょうね。まあ、たいしたことはなさそうなので、医者に診てもらった安心感からか痛みも薄らいだような気分です。やれやれ。それにしても、人間の体、些細な異変でも鋭く感知するのですね。妙なところで感心しています。歯医者さんの受付の女性に感謝、感謝、笑顔が可愛い素敵な女性です。
受付の女性がいいですよ、どうぞ来てくださいと気持ちよく応対してくれたので、喜んで歯医者さんの門をくぐったわけです。ところが、いつものお医者さんはいなくて今日は代わりの若い先生でした。(一寸不安)骨は残ってないようですよ。念のためレントゲンを撮りましょう。で、レントゲン撮影したのですが、骨の残骸らしきものはないとのこと。結局、化膿止めの薬をいただいて退出しました。
若い先生曰く「これ歯医者の仕事ではないのですが・・・」(分かっていますよ) 私(歯医者)も魚の骨を喉にひっかけたけれど、一週間ほど薬飲んだら治りましたよ、ですと。こういう場合は何科の医者へ行ったらいいのでしょうね。まあ、たいしたことはなさそうなので、医者に診てもらった安心感からか痛みも薄らいだような気分です。やれやれ。それにしても、人間の体、些細な異変でも鋭く感知するのですね。妙なところで感心しています。歯医者さんの受付の女性に感謝、感謝、笑顔が可愛い素敵な女性です。
