あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

弘法大師の道 第一回 (金峰山寺~九十丁) 奈良県吉野町・黒滝村・川上村

2015-05-11 14:59:03 | 頑張るウォーク&弘法トレイル


2015/05/09 (土)

9:30~10:00

 記念の出発式を吉野山金峰山寺の蔵王堂で厳粛に執り行って頂き
法螺貝の音に送られて「行ってきまぁ~す」と元気にスタートです


イメージ 1





お土産屋さんの並ぶ参道を抜けて徐々に坂道を登り大峰奥駈修験の道を登ります

イメージ 2
イメージ 3


オカタツナミソウが沢山だと早くも息が上がって来たのをごまかしながら~~

イメージ 4



10:35 吉野千本桜の写真撮影地の花矢倉からの眺め

ずっとお天気続きだったのに今日だけ雨マーク
でも今のところ降ってはいません

今頃は真っ赤なツツジ見物で賑やかな葛城山やカトラ谷のニリンソウ畑も賑やかな金剛山
しっかりと見えてます(^^;

イメージ 5


水分神社に立ち寄ってお参り
スズラン、ミヤコワスレ、クリンソウなどが咲いてるお庭を通り
役行者様にこんにちわ


イメージ 6
イメージ 7



山藤も綺麗です

イメージ 8


高城山の展望所に上がって見ると
北東に龍門岳と音羽三山

イメージ 9


東には高見山

イメージ 10



南西方向はこれから進む金峰神社、義経隠塔


イメージ 11




車道の脇にさり気なくギンランやキンランの蕾



イメージ 12
イメージ 13




試鳥居にやってきました

コンクリートの急坂、山道よりなんぼかしんどい!!

イメージ 14



11:30 トイレ休憩して金峰神社に到着

隠塔は直ぐです、寄り道してきます

ホウチャクソウかな?

イメージ 23





イメージ 15




イメージ 16



さてここからは石畳の道が始まりまして
山中へと続きます

奥の千本から西行庵・苔清水への道は右手です

イメージ 17



女人結界の道標を左に少し登ると
12:00 青根ケ峰到着

蜻蛉ノ滝からの道も合流


イメージ 18
イメージ 19



周囲はギンリョウソウだらけ

イメージ 21


12:05 展望も無いので少し進んで見晴らしの良い広場でお昼

今日のお弁当、柿の葉寿司期待したんだけど~(^^;



イメージ 20


広場にはチゴユリさんがいっぱい

イメージ 22




12:35 午後からの歩きが始まります
これから四寸岩山へ登って行きますよ

イメージ 24




イメージ 25



一旦舗装路に出て指導票を見逃さないで山に入ります


イメージ 26


イメージ 27


車道へとまた降ります
雨が少し降ってきました
コッコさんとワタシはカッパ着るのが面倒で大したことないとタオルを被って
ザックカバーもしません


イメージ 28




黒滝村へとお邪魔します
右に下れば黒滝村の中心部
緩く左へカーブして歩きます

イメージ 29
イメージ 30


ひょっこらと山中への道が現れました

イメージ 31


山林作業用のモノレールが出てくると道は登りがきつくなります

イメージ 32


イメージ 33



トレイルラン大会のテープがあちこちに結んであります

イメージ 34



登ります!!

イメージ 35




イメージ 36




しんどいです、キノコでも写して一呼吸~~^^;

イメージ 37




前方が明るくなったと思ったら右手に展望が広がりました
次回に越える大天井ケ岳の尖がりが右前方に見えてます

イメージ 38



14:15 ハイ!! 到着です
四寸岩山 1236m

イメージ 39

  


伐採された西側から雲間に扇形山が見え隠れします



イメージ 40



昨年に柏原山から縦走してきた時には素晴らしい樹氷が見られた場所に今また立っています


次回歩く稜線を確認してブナの木にサヨナラして下って行きます

イメージ 41






随分古い指導票、朽ちてきてますよ

イメージ 42





これからは下り一辺倒って誰が言ったの
何気に何度も登ったりするんですが~~><;
平坦な道になったらせっせっせ前を追いかけます

イメージ 43




宝篋印塔らしい物が見えてきました

イメージ 44


14:45 
足摺宿に着きました

通り抜けして行きます

イメージ 45
イメージ 46





岩稜帯も通過して行きます

イメージ 47


ようやく今度こそ下りです


イメージ 48




タニギキョウなんぞもと写真撮ろうとしますがピントが合わないよ~
と言ってる間にドンケツになって置いてけぼりされましたーー;



イメージ 49


右手から車道が迫ってきてます

イメージ 50

イメージ 51




15:15 ハイよ~~っとバスが見えました

九十丁に到着~~~(^^)/~

イメージ 52





着いた途端に雨脚がきつくなりました

後はバスに乗って五番関トンネル潜って洞川温泉へGO~~~!!!

いいお湯でございました

露天風呂の先にオオヤマレンゲの蕾が一つ
そう言えば玄関には見当たらなかったな

今日は壮行式をしていただいて有難い住職さんのお話も聞けて
幸先良い<弘法大師の道>のスタートができました


2回目はちょいときっつい大天井ケ岳を越えて小南峠~切抜垰へと長丁場の歩き
今日のようにユルユルとは参りませんね~~




























最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyoko)
2015-05-11 15:24:00
がんばって歩かれましたね~!
流石、凄いなぁ(*^_^*)
お花たちも、待っててくれましたね
ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-05-11 15:28:00
> kyokoさん
お大師様は吉野より南へ一日
どういう目で何を思い歩かれたのでしょうかね
季節が何時頃だったのかは知りませんがきっと山野草にも目をくれておられたのかしらね、なぁんて思いつつもきつい登りでは無心でしたけど(笑)
返信する
Unknown (はっさく)
2015-05-11 15:31:00
このルート、この頃売り出し中なんやね。
次回は正味の山歩きtチョイと植林が多いかな・・・(・ω・)
このペースなら、4回に分けてるんかな?
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-05-11 15:38:00
> はっさくさん
奈良県が南部の観光に力を入れて三年くらい前から道の整備が完了して主にトレランの開催をしてきたみたい、今年になって歩きの採れキングコースのツアーが組まれだしたみたい~
全コースを5回で歩きますねん、最後の高野山でも少し時間が組まれてると思うわ~
返信する
Unknown (urijii)
2015-05-11 16:15:00
こんなツアーに参加する人はわき目も振らずに歩く人が多いですから、写真を撮ってたらたちまち置いてけぼりでしょうね。
しかし珍しいもの見るとレンズを向けないともったいない。
そんな気持ちわかります。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-05-11 16:24:00
> kas*wad*u*さん
以前の奈交バスハイクならお花や山の写真は目をつぶってくれてたんですが最近はお客さんの層も厚くなって健脚の方々が多く如何に早く登るかって感じです~~
でも平気で写真撮ってます、まだそこが奈交さんです
他所の山ツアーならぜ~ったいに無理です!!
返信する
Unknown (綺麗なお姉さん)
2015-05-11 16:25:00
壮行式といういのがあるんですね。驚きです。
でも フォト見る限り きつそう~ですが
まだユルユルなんですね、これで・・・
次また 楽しみです。お疲れさま。洞川温泉なつかしいね~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-05-11 16:33:00
> 綺麗なお姉さんさん
今回特別に実施してくださったようです、4/29にも同じ出発でしたので執り行われたそうです、その時は蔵王権現様の特別御開帳がまだ拝観できたようですのでちょっぴり残念でしたけど~~(^^;
今日のコースはまだ手始めでした、これからさて歩けるやろか~--;
でもま、頑張ります
返信する
Unknown (fairyのおさんぽ)
2015-05-11 17:12:00
私の好きなお花ばかりですー(^^)
かわいいですね(*^_^*)
そして、雨がなんとか大丈夫でよかったですね
お疲れ様でした(^^)
返信する
Unknown (コマクサ)
2015-05-11 17:20:00
良くもまぁ~歩き回りますねぇ~!
そして見つけたキンさん、ギンさんがお揃いで・・・
返信する

コメントを投稿