goo blog サービス終了のお知らせ 

あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

アミガサタケ  (大阪府豊能町)

2018-04-29 06:33:48 | キノコちゃん

2018/04/28 (土)

みけさんに誘ってもらって豊能町の石仏巡りハイキング

ボランティアガイドさんの案内の下に歩いて来ました

とある釈迦堂の杉の根元にニョッキリ~~♪

まさに説明中、ちょっとお叱りを受けながら撮影 (^^;

真剣に聞いておられた皆さま

ゴメンナサイね !!


イメージ 1


あ~~いい天気
GW、今日、火曜日、次の日曜日と飛び飛びしか休めない

さて・・・・・・・・・




最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 22:50:00
> TOSHIさん
キヌガサタケ~まだ見たことないのです!
そちらの近くで出るのですか!
返信する
Unknown (TOSHI)
2018-04-30 22:39:00
キヌガサダケもそろそろ
見られそうですね!!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 13:12:00
> マックさん
お断りしておきますが~熱心に聞き入っていたところに横からつんつんと槍が入ってんですよ(笑)
でも見ると初めて目にしたアミガサタケ、そりゃ~もう口も体も止まりませんでした(^^;
返信する
Unknown (マック)
2018-04-30 07:33:00
たとえ説明中であっても~
キノコを見つけるとほっておけないですよねぇ
無意識に動いてしまうでしょう
わかる・わかる。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:33:00
> 三十九さん
正確にはボランテイァガイドさんが見つけられたんですよ~
それでつい我らが興奮して大騒ぎ~(^^;
初めて見ました♪
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:31:00
> あれんこれん2-2さん
トガリアミガサタケとはまた違うので環境もちがうんでしょうね~
こんな所に~と興奮しました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:29:00
> 田舎の猫・みけさん
そうだ~!真面目に宝篋印塔のお話聞いてたら突然、ねえねえって声掛けられて目線が行くともう口も体も静止が効かなくなっちゃたよね~(笑!)今年初めてのキノコ興奮事件だったね(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:27:00
> のぶさんさん
仕事柄年中無休24時間体制のシフト制ですから致し方ありません
のぶさんは代休があるんじゃないのかな?
ボランティアガイドさんが一生懸命説明されてるのに関係ないことで一部の者が盛り上がってしまって~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:23:00
> yo-kaさん
真面目な受講生だったんですが隣であんた~これ何~?と言われては黙ってられないですよね(笑!)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:21:00
> 呉娑々宇天狗さん
でしょ!
私は一生懸命説明聞いてたんです、隣からちょっと~あれ何?~と声がかかってね(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-04-30 01:20:00
> ジージVさん
それがね~桜の樹なんてなかったんですよ! 杉の根元で周囲は小さな笹藪でしたよ
返信する
Unknown (三十九)
2018-04-29 21:48:00
いいもん見つけましたね。そりゃ話なんて聞いてる場合じゃないでしょ
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-04-29 21:02:00
アミガサタケってサクラ科の木の下に出ると思ってましたが杉の根元にもですか
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-04-29 20:00:00
あははは(^^;
でもさ、他の人がさ、なんだなんだと声をかけてきたからだよねー(^^;
見事な大きさでしたね(^O^)
返信する
Unknown (のぶさん)
2018-04-29 08:53:00
GWは同じく通常勤務
休みは5月3日だけ
仕事柄仕方ないですね。
叱られたんですか?(^-^)
返信する
Unknown (yo-ka)
2018-04-29 07:36:00
「トガリ」でない方の、アミガサですね!
そりゃあ、これを見つけたら話しなど聴いてられませんね。(笑)
返信する
Unknown (呉娑々宇天狗)
2018-04-29 07:17:00
おはようございます。
こんなのがあれば、石仏より気になりますね~
返信する
Unknown (ジージV)
2018-04-29 06:47:00
おタケさんおはよおうございまーす^^
杉の木の下にありましたかー?桜の木があったでしょー?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。