あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

西丹沢の東海自然歩道歩きが登山へと取って変った~(檜洞丸チャレンジ!)

2015-10-16 13:08:11 | 東海自然歩道歩き


初めにお断りしときます
写真が多過ぎて面倒と思われる方は直ぐにプルダウンのうえお帰り下さいませ m(^^)m




2015/10/13 (火)


箒沢~西丹沢教室~用木沢出合~犬越路(峠)と順調に歩いてきた東海自然歩道

さて標高1060m地点まで上がってきて来た道を引き返すことにします

しか~しこの展望とこの時間

ただいまの時間 9:05

あれに見えるはもしかして檜洞丸?


イメージ 1





案内図と睨めっこして暫し思案

黄色の線を登ってきました

緑の線を行こうと思いますぞ!!

これはあくまで平面図だぜ
等高線もありゃしない

イメージ 2


ここは昔薩摩ogojyo、今大阪のおばん(笑!)

引いてなるものか行こうではないか
信玄様に習え~~~!! (爆!)

そう大きな段腹をくくりました

ならばザックのベルトを締めなおしていざ出発だ!!

9:25 檜洞丸への道を進みます

笹藪道、枯れてるので歩くには支障ありません

ゲッ!! 前をなんか横切った~~><;

今日は暖かいから日向ぼっこしてたんかい、まぁええわはよ行ってんか~

やっぱり階段なのねーー;

イメージ 3


左側が大きく崩れ落ちている
多分、犬越路から神ノ川の急下りは崩壊が激しく危険とあるのはこの様な状態で沢へと崩れているのだろう



イメージ 61




登り始めて暫くして右方向に

素晴らしきかな~~ 今日も雪の帽子を被った富士山がど~~んと見える
この道来て正解だぁ~~♪

イメージ 4


ちょっとズ~~~ム~~(^^)

雲がふんわりふわ~~
午後からは見えなくなるかもね

手前の山は昨日登った善六ノタワ~畦ケ丸かな?

イメージ 5




後ろの正面~~大平山さんかな~?

イメージ 6



鼻歌交じりで雑木林を進む


イメージ 7



見える~~♪

イメージ 8




足元の小さい花、シュロソウかな (後日調べてみました、他力本願で・笑) 

イメージ 9


お一人の男性とすれ違いました

気をつけてお行きなさいと優しいお言葉

ありがとうございます

段々登りが急になってきた

岩場に鎖もあるよ!!

まぁここは無くても岩がしっかりしてるからよじ登れるけどね

上からお一人男性が降りてこられたので待ってから登る

イメージ 10



登ったら下るんだよ
男性がこの先まだこんな鎖場があるから気をつけてと励まして下さった
この先あとどのくらい時間かかりますかと聞くと
僕もこのコース初めてで先に行ったオジサンに聞いてきたので判りません

およよ~~

イメージ 11




こんもりお山が見えてきた
あそこが山頂かな

イメージ 12




雲が多くなってきたけどまだまだ素敵な富士様

イメージ 13




あらら置いとかれちゃったの?
またお持ち主さんが来たら連れて帰ってもらってね

イメージ 14




この鎖場はちょっと足が足りないかもなぁ~~

痛っ! 脹脛が攣った~~~><;

イメージ 15



足場の良い所で68番を飲んで一休み

さて、行くか

またも鎖場
足上がるかな~


イメージ 16




今度は鉄梯子

イメージ 17



リンドウさん、足が攣って痛いわ~~、まだこの岩場が続くの~

イメージ 18




振り向くと大平山がデンと構えている
続く稜線の落ち込んだ峠が先ほどいた犬越路(峠) 1060m
そこから歩いて来ました

イメージ 19



やっと緩やかな山稜へ乗り上がるとブナの見事な林です

イメージ 20



うん?
前方にはまだまだ重なる山があるではないですか


イメージ 21




紅葉始まる~~~♪
気持いいね~~

イメージ 22



富士様は雲に隠れそう

イメージ 23



もうじき黄金色だね


イメージ 24





やっぱり木段か~~

イメージ 25




イメージ 26




イメージ 27





眺め最高!!

イメージ 28



あれ?もしかしたらあの尖がりお山は?

イメージ 29



かくれんぼして遊んだら楽しいだろうね~

イメージ 30




11:25  神ノ川への分岐
熊笹ノ峰 1523m までやっとたどり着きました


イメージ 31
イメージ 32



ここはベンチではなくテーブルですね


イメージ 33


休憩はせずに水分補給したら先へ急ぎます




イメージ 34


富士様は殆ど雲の中に
下に白く見えるのは沢です
随分登って来ましたよ

イメージ 35


小笹の道も木段で登ります

イメージ 36





そろそろ目の前の山が檜洞丸でしょうか
そうであってほしいと足が言ってます(^^;

イメージ 37




イメージ 38


大峰の奥駆道を思い出しながら歩きます
シロヤシオの紅葉がいいですね~

イメージ 39



トリカブトも咲き残っていました

イメージ 40





登って来た方向を見ると

そりゃしんどいはずだわ 
大コウゲと言う山かな 

イメージ 41



足休めに始まった西丹沢の紅葉を楽しみながらゆっくり歩きます


イメージ 42




イメージ 43





ダメですよ~~!!
お山は禁煙!! (笑)

イメージ 44




紅葉の先にカーブを描く木段

イメージ 45




樹間から左に見える山は丹沢山塊の最高峰
蛭ケ岳

また今度チャレンジだ(^^;

イメージ 46




木段の登り口に丸太の切り株に彫られた檜(桧)洞丸

どうやら最後の登りのようです

イメージ 47
イメージ 48



今日はもう最後のお富士様かも知れないと
斜面に這いつくばって構図を一生懸命に練って撮った一枚

しゃがみ込んだ途端に右足ふくらはぎが激しいこむらがえり
思わず大声で痛い!!

暫く動けませんでしたーー;

イメージ 49




富士山より東南に見える山も気になりズームしてみる

イメージ 50



さぁ、足も痛みが治まった
最後の階段(木段は植生保護の為ですから仕方ないですね)
駆け上がりたいところですが一歩一歩しか上がれませんわ~~--;


ここにきてやっと数人の方とすれ違う(男性3人、女性1人)

木段は疲れますね~と慰めてもらう

イメージ 51


下って行かれる方を見送ると高度感あるわ~

あの痩せ尾根通ってきたんだよ


イメージ 52




蛭ケ岳に続く稜線には東海自然歩道で越える風巻ノ頭~柚平山が見えている

この先に待ち構えているんだね~

いつか行くからね、絶対に!!

イメージ 53




あと一息 がんばれ~~

イメージ 54




この方角はもしかして甲斐の国か

イメージ 55




もしもこの案内板が犬越路(峠)にあったなら

今頃は西丹沢自然教室まで戻ってたでしょうね~~~(笑)


イメージ 56




12:10  到~着~ (*^▽^*)


イメージ 57



三角点はもうどうでもいいや
標柱も消えかけてる


檜洞丸 標高1600m

イメージ 58






山頂には数組の登山者が銘々にランチ中
皆さん背を向けてられるので声かけにくいのでまたまたセルフで自撮り

一応記念にね
逆光で良かった(^^)

イメージ 59



お腹は不思議にあんまり減ったと感じないけど
お宿で作ってもらったおにぎり一個食べよう
一昨日買ったスーパーの半額のおむすびまだ持ってたわ  (^^;

イメージ 60





昼食タイムもそうのんびりとは出来ません

暫く360度の風景を楽しんだら下山せねば



  &&&& 
ツツジ新道から下山編に続く
  &&&&



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fairyのおさんぽ)
2015-10-16 14:26:00
やっぱりすごい!
私だったら一人で行けないところですが、私も行ってみたい
山も空も富士山もきれいですー(^^)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-16 14:26:00
丹沢
いい山です、1500m級ですが結構な谷沢の渡渉やら岩場
それに何といっても富士山が見えるのが一番の山登りです
但し夏場はその名の通りヒルの出る山が多いのでご用心ですって><;
いつも励まして下さってありがとう~~
返信する
Unknown (てっちゃん)
2015-10-16 14:28:00
コース紹介図と地理院地図を交互に見ながら足跡を辿らせてもらいましたが、歩かなくとも疲れましたよ(笑)
あちこちに避難小屋と書かれていて奥が深いのか人が多いのか、いずれにしてもなかなかの山塊のようですね
返信する
Unknown (ぴんく)
2015-10-16 14:28:00
最高!
わくわくしました。
ここ行ってみたいです。
詳しくレポしていただいたので
臨場感溢れました。
お天気も良くて素敵。
あーなんて良い山行でしょう。
アッブダウンキツければ
たまに痙攣しちゃいますよね。
びんくもたまになります。
しばらく休憩とセルフマッーサージで
乗り切りですね。
さすがの健脚!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-16 14:34:00
> てっちゃんさん
お~今日はちょっと時間があったのね(笑)
これから知らない山に行くときは前もって連絡しますから詳しいコースタイムスケジュールお願いしますね~
関東の山は避難小屋が充実してますね、恐らく縦走してこその面白みなのでしょう
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-16 14:38:00
> ぴんくさん
とってもスケールの大きい山です、富士山が見えると元気出ます
長々の写真とレポでごめんなさいね~
前日の歩きの疲れが残っていたようで何度も何度も両足が交互に攣って大変でした
暫く休憩してはミネラル、水分、補給と68番漢方薬を服用して何とか治まり下山路は一度も起きませんでした
いつもナイス応援ありがとうございます
返信する
Unknown (yama)
2015-10-16 14:54:00
顔アイコン
富士山の見える山歩き
良かったでしょう
止みつきになるのでは
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-16 15:42:00
> yamaさん
もう素晴らしいの一言、天気に味方してもらったからね~~
既に病の山に登り始めてしまった(笑)
返信する
Unknown (ser*k*iko)
2015-10-16 16:34:00
檜洞丸、登っちゃいましたか、この天気ですからね、それにしても
夜行で帰るんですよね…やっぱりスゴイしか言えません…^^
ここの岩場、冬のカリカリに凍結したとき下山して以来
もう長いこと登ってないです…ここも階段が増えてしまったのが
残念なんですよね@@
紅葉も始まってましたね♪ナイス
返信する
Unknown (コマクサ)
2015-10-16 16:41:00
私は、ほとんどの山は行っていますが、
丹沢だけは足を踏み入れていません。
東京の娘のところから帰りにいつでも行けると思っているうちに
今日になってしまいました。
しかし良く歩くねぇ~~~~~~~~~!
でも、冠雪した富士山を見ていたら、
足取りも軽くルンルン気分で歩く、おタケさんが分かるょ
返信する

コメントを投稿