あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

東海自然歩道歩き・・・ 朝霧高原~県境・割石峠~精進湖(静岡県・山梨県)

2018-04-27 14:15:00 | 東海自然歩道歩き

2018/04/22 (日)

さぁ!今日明日の二日間で私の東海自然歩道歩きも一筆書きとなりますよ~♪

4/21(土)
17:30 勤務を終えて帰宅して準備にぬかりはないか荷物チェック

4月から大阪市営バスが大阪シティバスと名称を変え地下鉄は大阪メトロ
まぁちょこっと名称をインターナショナルにしただけ、東京メトロの二番煎じだしーー;

要は民間経営となったということ

今のところは料金も時間も何ら変化なし

前置きはさておいて

そのシティバスに乗って東梅田駅へ

22:15 夜行バス、富士山ライナーで夜間移動

翌朝 4/22 (日)
07:00 前に 富士宮駅に到着

07:50 発、富士山駅行の富士急バスで朝霧高原道の駅まで

08:30 道の駅に着いた!

田貫湖~ここまでは二年前にバスハイキングで繋いできていたのである

なので今回は道の駅に足を揃えて歩き出し

しっかり準備をして歩きましょう

イメージ 1


うわぁい富士山良く見えるよ~~♪

8:55 歩きのスタート


イメージ 2


前回、夕暮れまで頑張って歩いた長者ケ岳方面、毛無山が近い!


イメージ 3


本当は根原の吊り橋へと向かうべきです
が、割愛して根原バス停の先から東海自然歩道に合流すべく車道を歩きます

気温が上がり800mの標高の高原も暑いーー;

ジャケットは要りません



イメージ 4


バス停を過ぎて暫く歩き左の別荘地へ入ると木陰の道

イチリンソウがこともなげに群生しています

9:35 A沢貯水池
左から根原の吊り橋を経てきた東海自然歩道に合流します



イメージ 5

お~!前方に登攀意欲をそそる竜ヶ岳の姿


イメージ 6


案内図を良く見ておきましょう

イメージ 7


イメージ 8


いよいよ登山道と一緒になる道を山中へ分け入ります

イメージ 9



登るにつれて足元の悪いゴロゴロ石の道

イメージ 10


10:00 端足峠を経て竜ヶ岳への登山道との分岐


イメージ 11

右に取り平行路をズンズン進む

さっきのA沢貯水池の蒼い水が樹間から右下に見える


イメージ 12

右前方には富士山


イメージ 13


やがて木橋が幾度となく現れる


イメージ 14



イメージ 15

前回の上佐野~長者ケ岳への登りの朽ちそうな木桟道とは違いしっかりしていて安心だ(^^;

花が自然歩道脇にいろいろ咲いていて足が進みません

エンゴサク、エンレイソウ、イチリンソウ、エイザンスミレ、いろんなスミレ~(^^;


ほとんどアップダウン無しの山腹の気持ち良い道を歩き続けて

着いたのがどうやら静岡県と山梨県の県境



イメージ 16


トイレもあります


イメージ 17




10:40 2分ほど歩くと県境の割石峠



イメージ 18



車道が近いのか車の音がします

いよいよここから最終の山梨県の歩きです


イメージ 19


申し訳ないけど静岡県から山梨県に入る
と、やはり案内は不親切で木段は整備不良だし歩きづらいとぼやく



イメージ 20


湿原に渡された木道を渡り丘を越える


イメージ 21



道の両側に薄黄色の小さな花の群生

もしかしてトウゴクサバノオ?自信ないけど簡単に写真撮って先へ

立派な石積みの堰堤が前を塞ぐ

右へ行くしかなさそう


イメージ 22


広々として明るい二次林の中にやっと指導票を見つけた


イメージ 23


左手には竜ヶ岳のなだらかな稜線が見える


イメージ 24


珍しい白い蝶がひらひら写真撮れませんーー;

暫く林を歩いて行くと右手に賑やかな音楽の流れるカラフルな広場が見え隠れする

幟もチラチラと木の間から見える

どうやら本栖湖の近くの芝桜公園のようだ

沢山の人が歩いているのが見える

入り口が見つからない

ここは電柵になっているのでうっかり開けられないよ~~--;


イメージ 25


今日は最高の見物日和なのに会場入り口ははるか彼方!
諦めて自然歩道歩きに徹します(^^;

すると歩き始めて直ぐにキスミレ発見!!

お~!これで芝桜の光景が差し引きゼロ~~(^^)


どんどん森を歩いて国道139号線沿いの道になる



イメージ 26


まさか国道歩きはないだろうと思えるクロス地点で団体さんに出会い
道は真っ直ぐ林を抜けますと教えて頂き先に行かせてもらう


しかしこの表示、どっちへ行けば良いのだ

手元の大ざっぱなコース表の地図を繁々と眺めて
本栖へと進む



イメージ 27


出てきたところは車道


イメージ 28



国道に出てきたなぁ

本栖関所なんてあったんだ!


イメージ 29


旧中道往還てのも興味あるね~


イメージ 30


とうとう国道で道が判らなくなった ><;


振り向いた方向に富士山



イメージ 31

左に本栖湖表示


イメージ 32


バス停も本栖入口


イメージ 33


肝腎なところにはっきりとした表示がないのでもうどっちへ行けばよいやら~
おまけにマラソン大会が行われていて歩道利用のランの様だ

とにかく邪魔にならないように左側を真っ直ぐ進んで左に

イメージ 34



ところが自然歩道の案内板を探しきれずに車道に舞い戻ると
上九一色中学校入口のバス停に出てしまったーー;

イメージ 35


歩道は先ほどの本栖入口でUターンするランの人でいっぱいだが同じ様に邪魔しながら歩くことにした



イメージ 36


やっとこさで精進湖入口に着いた
車道を右へ民宿村方面に入った所に本栖湖からの案内板

どこに入り口があったんや~><;


イメージ 38






12:50 になってるわーー;

イメージ 37


精進湖民宿村バス停


イメージ 39


ランの走者が前を横切るのに気を取られ民宿村をぐるっと回っていた

途中の関門のエイド
どうやらチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン大会のようだ
110kmくらい走るんだって~~(?_?) ( ゚Д゚)

イメージ 40




13:05

再びさっきの指導票へ戻ってしまった"(-""-)"


イメージ 41


もうどうでもいいから青木ヶ原樹海入り口へ行くのだ


イメージ 42



ランナーの邪魔になりながら車道脇の歩道を歩いて行く~~


あ~~お腹空いた
どっかで休憩しよう


{ なので記事も突然休憩~(^^; }































最新の画像もっと見る

コメントを投稿