あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

思い思いに西国三十三観音霊場を巡る(勝尾寺・善峰寺・総持寺)

2012-06-19 22:46:59 | 西国三十三箇所巡り

 

2012.06.03(日) <小雨のち曇り>

昨日、京都三弘法さんまいりと
西国三十三観音霊場第十番札所、三室戸寺参りを済ませた
不思議な取り合わせの三人
東京のNさん
福岡のTさん
そして大阪のワタシ
 
今朝は阪急高槻市駅に待ち合わせ
 
これから箕面の勝尾寺へ向かいます
でも交通の便がすこぶる悪いです
ワタシは免許もなくもちろん車もありません*(ジモティが情けないことです --;)*
 
でもね!
Nさん達はレンタカー予約してくれてました
さぁ~すがっ! 若者~!
 
ナビ設定して先ずはNさんの運転で箕面へと出発
Nさん以前に自転車で走ってるので良く覚えています
すんなりと駐車場に到着です
 
西国三十三ヶ所観音霊場第二十三番札所
山門へと土産物店の中を入山料支払って向かいます
 
 
 
イメージ 1

 
 
弁天池にかかる橋をミストシャワーを浴びながら渡り
綺麗なトイレをお借りして一直線に登る階段
階段を登りきると何やら気品の漂う白い花
ま・さ・か?
いや~、やっぱり~?う~ん?
自信がないけど、もしそうだとしたら
これから皆挙ってこの花を愛でに山登りするんですよ
九州の山ならもう咲いてるかもしれないオオヤマレンゲ
別名、山の貴婦人‘天女花’
 
と、福岡のTさんに説明すると
へぇ~、初めて目にしました
と言って写真撮ってくれた
                                  *後で、みけさんに確認したらやはりオオヤマレンゲでした
 
イメージ 2
 
観音池の上に多宝塔
 
ここからの秋の紅葉がまた素晴らしいですよ
 
イメージ 13
 
勝ちダルマ奉納棚を見て
注連縄のある大木
 
イメージ 17
 
その根元には八天石の中心
説明下手~~
 
イメージ 18
 
開山堂、水掛け観音堂、四国八十八ヶ所お砂踏み、本堂とお参り
 
本堂は修復なって一層華やいでいる
 
 
イメージ 19

 隣の総合受付所はまだ最近オープンしたばかり
 木造で本堂の邪魔にならないように設えてあるが、なんだかなぁ~
 
すべては自分に勝つために・・・・・
境内には勝運成就しますように~
 
イメージ 20
 
 
 
納経も終え、御朱印も済ませてぐるりと境内を散策
名残のシャクナゲの向こうに多宝塔の屋根
 
 
イメージ 21
 
 
暫く花を楽しむ
 
イメージ 22
イメージ 3
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
イメージ 5
イメージ 6


 
弁天池を廻って山門を潜りお土産買って次へお参りです
 
鯉がジャンプしたけど全くタイミング合わずポシャン
イメージ 7
 
 
今度はTさんが代わって運転
名神高速を飛ばします
大山崎ICで降りて長岡京市から向日市を経てやってきました
京都市西京区大原野
西国三十三ヶ所観音霊場第二十番札所
善峰寺(善峯寺)
急な参道を東門を潜り立派な山門へと
 
イメージ 8
 
 
ここは京の西山
竹の産地、西山の筍は料亭へと出荷されお値段も超一流
なんて思わせる手水の柄杓はやはり竹
 
イメージ 9

 
観音堂(本堂)で御朱印済ませて<日本一の松>を見に行きます
 
樹齢600年の五葉松
‘‘遊龍’’と名付けられた天然記念物
平成6年に全長54メートルのうち15メートルあまりを松くい虫のために切られた
高さではありません、長さです!!
 
写真にはとうてい納まりません
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11

 
なんとかその長さを捉えようと歩き回ります
 
イメージ 12
 
 
 山門が何と堂々としているのでしょう
 
楼上の本尊・文殊菩薩と両脇・金剛力士は運慶の作で
源頼朝公が寄進されたと伝わる
 
元禄五年(1692)桂昌院により再建
 
    以上、善峯寺案内書より
 
 
イメージ 23

 
西山の山腹にありますので京都市内も一望ですが曇り空でおまけに霞んでます
彼らが昨日入った温泉のある京都タワーも確認できましたが写真はダメです
 
布団着て寝たる姿や東山三十六峰・・・・も影が薄い
 
イメージ 14
 
 
珍しいウメウツギ?
 
イメージ 15
 
 
この赤紫の花は?
 
イメージ 16

Tさんと二人になってしまいました
Nさんはどこへ?
奥の院まで走りあがったようです
 
このお寺は徳川五代将軍綱吉公の生母、桂昌院に縁のあるお寺で
「玉の輿」に乗るのを願う参拝客も多いとか
 
Nさん、満足出来たのか暫くして降りてきました
 
ぼちぼちお腹も空いたしTさんの予定時間も迫ってきたので
山門を今一度振り返り戻りましょう
 
この若者二人は、四国を一度は結願しその後も時間を割いて訪れている
そして二人とも自転車や青春18切符で全国を行脚している
仕事の合間を見ては出掛けている
Nさんは西国も自転車で結願している、
関東の住まいだからもちろん、秩父も坂東も霊場は巡拝済み
四国でTさんと出逢い僅か10分足らずの会話
あとはメールのやりとりで西国の素晴らしさを伝え
この二日間の巡拝が実現したのだ
 
そこに、Nさんとのご縁でワタシが加わった
 
 
人は自ずと好きなことに答えは要らない
山、海、川、空、etc
 
 
イメージ 28

 

 

善峰寺を少し下ったところで
お昼にします
 
以前、もう2年も前になるかな?
一人で東海自然歩道歩きして
高槻の芥川から神峰山寺を経てポンポン山からここへ下山してきた
その時から気になっていたお店
今日こそはです^^;
 
イメージ 24
イメージ 25
 
 
人気のメニューはちとハイグレードなので単品で其々に注文
そして三人で一人前の筍の刺身を注文した
 
う~ん! あっさり~タンパク~
 
イメージ 26
 
Nさんはざるそば大盛り~
Tさんは?普通盛~
ワタシは山菜そば
 筍、ヤマゴボウ、蕨、そして刺身に付いてた木の芽も入れた^^
 
 
イメージ 27
 
 
時間は止まらない
もう別れの時がきた
Tさんはこのあと大阪の弟さんの所に立ち寄り新幹線で福岡へ帰ります
JR長岡駅まで送ります
ワタシ達はレンタル時間まであと二時間あるので
西国街道171号線(イナイチ)を高槻へ向けて戻ります
この時間ならなんとか茨木市の総持寺にお参りできそうです
Nさんは良く道を覚えてます
 
ワタシは目と鼻の先に居ながらここは初めてのお参りです
西国三十三ヶ所観音霊場第22番札所
総持寺
 
 
イメージ 29
 
 
市街地にあり気軽に散歩がてらのお参りも多いようです
 
 
 
イメージ 30
 
 
参拝を終えて車を返却に行きます
際どいところで少し右折車にまごつきます
時間15:00ジャスト
5時間みっちりのレンタル、セーフです
 
歩いて阪急高槻市駅まで行き
いよいよNさんともお別れ
 
あれあれ、勝尾寺でお二人にと買っておいたお守り
Tさんにお渡しするの忘れちゃいました
Nさんに預けようとしたら
 
また半年後くらいに必ず来ますから、その時に彼に渡してください
 
と彼の分は返されちゃいました
 
え~!
でも~!
 
ま、いいか、また一緒させてもらえるなら嬉しいことですものね~
 
京都から最終の新幹線で東京へ帰るのでもう少し京都を歩いて巡ると言う
 
急行に乗るNさんを見送り反対ホームへ引き返した
 
 
なんとも不思議で楽しかった2日間の巡礼行
 
Nさん、Tさん、
気持ちよく同行させて頂きありがとうございました
 
 
また、西国巡りお越しの節はお声を掛けてくださいね~
 
車は出せませんので、悪しからず~~