goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

荒川静香さんの「夕顔」

2008-12-08 09:50:14 | フィギュアスケート 他スポーツ
荒川静香さんの「夕顔」が、youtubeで見れるようになっていました。

あまりにも美しいので入れておきました。
曲は、川井郁子さんのニューアルバム、「新世界より」の中から「夕顔」を、
川井さんの生演奏とのコラボが素晴らしいです。

以前に、私のブログで、「源氏物語」に登場する「夕顔」という女性のことを
書いた記事がありますので、
ご覧になっていただくと、参考になるかと思います。

こちらをどうぞご覧ください。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日は晴天でした~ | トップ | 「C\'s Garden Cafe 中山店」... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kissy)
2008-12-08 20:07:20
なんとも悲しげな曲ですね。

スケートの美しさが曲のはかなさを

増幅させます
返信する
こんばんは(=^_^=)ノ (ぴよこ)
2008-12-08 22:34:53
美しさに息を呑みますね~。
静香さんのしなやかな身体とはかなげなメロディがピッタリです。
表現力あるわ~。
何ヶ月か前に NHKかな?源氏物語の話と
瀬戸内寂聴さんが解説をされていたのを
仕事場で見ました(;^ω^)
夕顔も出てきたと思います。
寂聴さんの源氏物語を読んでみたくなりましたが
時間がかかるでしょうね~(汗)
返信する
kissyさん (にゃんこままの部屋)
2008-12-09 08:41:21
生演奏と、フィギュアスケートのコラボは
素晴らしいですね。

荒川さんの演技がすべて見れると
もっといいのですけれど・・・
和風の衣装や扇をもった演技
少しだけ雰囲気だけでも味わえたので
うれしかったです。
動画作成者に感謝します。
返信する
ぴよこさん (にゃんこままの部屋)
2008-12-09 09:01:31
瀬戸内寂聴さんが解説をされていた番組を
私も見たのですが
寂聴さんの語る「源氏」とは、
紫式部の「女性はこうあってほしい。」
とか、
「女性は、浮舟(宇治十条のヒロイン)
のように、教養もなければ、高貴な身分でもない、そんな女性でも
仏に仕えれば救われるのだ。
それに比べると、
薫の君は、そんな(尼になろうと決心している)浮舟の本心も知らず、
自分でないどこか別の男に囲われているのだろうか?と思案してしまうので
男はだめね。」
と、語っています。

やはり、「源氏物語」は
女性が読んで納得する物語なのでしょうね。
もちろん男性も読んでほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フィギュアスケート 他スポーツ」カテゴリの最新記事