にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

「中秋の名月」ですが、あいにく曇って

2018-09-24 21:06:21 | 日常 雑感
今日は旧暦の八月十五日です。

旧暦八月十五日の月は「中秋の名月」ですが、あいにく曇って月は見えません。

残念です。



今日はもう早々と、お彼岸の片づけをするからと義母から声がかかり、主人の実家まで行きました。

お仏壇をお彼岸用から普段通りに戻し、

掛け軸も四国八十八か所から、普段の秋らしい掛け軸に戻しました。

お彼岸のお供え物も下げました。


主人の実家への行きも帰りも、小雨が降っていました。

その時から、「もう今晩は十五夜のお月様は見えないだろうな・・・」

と、思っていました。


明日は満月なので、明日見えるとよいのにな・・・








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はお彼岸の中日 | トップ | 彼岸花の咲く季節ですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常 雑感」カテゴリの最新記事