昨日は、母の日に、娘がランチに連れて行ってくれた舞子ビラの記事を書きましたが、
今日は、同じく5月8日に、舞子ビラの近くにある舞子ホテルへも足を運んでみました。

舞子ビラは、少なくとも外観はよく知られていますが、舞子ホテルはその存在からして案外知られていません。

隠れ家的存在といいますか・・・


正面玄関の脇には、ステンドグラス
玄関入ったところのシャンデリア。

酒蔵を改造したチャペル

中庭に出ると、純日本風の造りになっています。

館内には、幸せを呼ぶフクロウが彫ってあります。

ちなみに約29年前に、ここで結婚式をあげました
今日は、同じく5月8日に、舞子ビラの近くにある舞子ホテルへも足を運んでみました。

舞子ビラは、少なくとも外観はよく知られていますが、舞子ホテルはその存在からして案外知られていません。

隠れ家的存在といいますか・・・


正面玄関の脇には、ステンドグラス
玄関入ったところのシャンデリア。

酒蔵を改造したチャペル

中庭に出ると、純日本風の造りになっています。

館内には、幸せを呼ぶフクロウが彫ってあります。

ちなみに約29年前に、ここで結婚式をあげました
