学生街の喫茶店
山上路夫 作詞
すぎやまこういち 作曲
君とよくこの店に来たものさ
わけもなくお茶を飲み話したよ
学生でにぎやかなこの店の
片隅で聞いていたボブ・ディラン
あの時の歌は聞こえない
人の姿も変わったよ
時は流れた
あのころは愛だとは知らないで
さよならも言わないで別れたよ
君と
君とよくこの店に来たものさ
わけもなくお茶を飲み話したよ
窓の外街路樹が美しい
ドアを開け君が来る気がするよ
あの時は道に枯葉が
音もたてずに舞っていた
時は流れた
あのころは愛だとは知らないで
さよならも言わないで別れたよ
君と

なつかしい歌ですが、学生街は20数年経ってもあまり変わっていないようですね。
偶然、娘は私と同じ大学に入りましたが(学部はちがいますが)、老舗の喫茶店はそのまま学生たちのたまり場として今も営業されていました。
学生街といっても、大学は二校しかない駅前なのですが・・・。
学生たちの通っている街を歩くと自分もあの頃に帰って行くようです。
あべ静江さんの歌もなつかしいです。

コーヒーショップで
作詞 阿久 悠
作曲 三木 たかし
1) 古くから 学生の街だった
数々の青春を 知っていた
城跡の石段に
腰おろし 本を読み 涙する
人もいた
そんな話を してくれる
コーヒーショップの マスターも
今はフォークの ギターを弾いて
時の流れを 見つめてる
(2) 服装や髪型が 変わっても
若い子はいつの日も いいものだ
人生の悲しみや
愛のこと 打ち明けて 誰も皆
旅立った
そんな話を してくれる
コーヒーショップの マスターの
枯れた似顔絵 私は描いて
なぜか心を 休めてる




今週のアクセス数は、
01/21~01/27 3708 pv 1639 ip -位(715524 BLOG中)でした。
山上路夫 作詞
すぎやまこういち 作曲
君とよくこの店に来たものさ
わけもなくお茶を飲み話したよ
学生でにぎやかなこの店の
片隅で聞いていたボブ・ディラン
あの時の歌は聞こえない
人の姿も変わったよ
時は流れた
あのころは愛だとは知らないで
さよならも言わないで別れたよ
君と
君とよくこの店に来たものさ
わけもなくお茶を飲み話したよ
窓の外街路樹が美しい
ドアを開け君が来る気がするよ
あの時は道に枯葉が
音もたてずに舞っていた
時は流れた
あのころは愛だとは知らないで
さよならも言わないで別れたよ
君と

なつかしい歌ですが、学生街は20数年経ってもあまり変わっていないようですね。
偶然、娘は私と同じ大学に入りましたが(学部はちがいますが)、老舗の喫茶店はそのまま学生たちのたまり場として今も営業されていました。
学生街といっても、大学は二校しかない駅前なのですが・・・。
学生たちの通っている街を歩くと自分もあの頃に帰って行くようです。
あべ静江さんの歌もなつかしいです。

コーヒーショップで
作詞 阿久 悠
作曲 三木 たかし
1) 古くから 学生の街だった
数々の青春を 知っていた
城跡の石段に
腰おろし 本を読み 涙する
人もいた
そんな話を してくれる
コーヒーショップの マスターも
今はフォークの ギターを弾いて
時の流れを 見つめてる
(2) 服装や髪型が 変わっても
若い子はいつの日も いいものだ
人生の悲しみや
愛のこと 打ち明けて 誰も皆
旅立った
そんな話を してくれる
コーヒーショップの マスターの
枯れた似顔絵 私は描いて
なぜか心を 休めてる




今週のアクセス数は、
01/21~01/27 3708 pv 1639 ip -位(715524 BLOG中)でした。