goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

なんとなくハロウィン

2018-10-31 20:38:59 | 舞台 イベント
今日は風が冷たくて寒かったです。


筋トレ教室へ行くのに、いつもよりも保温が効く服装が必要と感じたので、

紺色に英文字とお花の絵柄のついた長袖Tシャツの上に

薄紅色のジャケットを着て行きました。

会員さんの一人から、

「わあ、華やかな装い! 今日はハロウィンだから?」

と、聞かれました。

(いつも、紺色の無地Tシャツに紺色のカーディガンだからね・・・そういや、ちょっと派手だったかな・・)

ハロウィンを意識して着たわけではないのですが、派手な色合いや、英文字が目について

なんとなく、ハロウィン調になってしまったみたい~


夜は、畑で採れたかぼちゃを煮て食べました。


ハロウィンイベントには参加しなかったけれど、なんとなくハロウィン調になってしまった
今日でした。




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りとは無縁です

2018-07-23 12:55:16 | 舞台 イベント
宝塚にいたころは、豪華花火大会があって、毎年、花火を楽しみにしていました。

それも数年前からなくなったとか。

子供が幼稚園や小学校に行っているときは、夏休みに入って早くに

盆踊りや花火を含めた夏祭りがあったので懐かしいですね。


引っ越してから、夏祭りとは無縁です。

8月は、お盆に関するもろもろの仕事で忙しく、8月はあっという間に終わってしまいます。

でも、今年のこの夏の暑さ・・・無事に終わってくれるといいんですが・・・・


人気ブログランキングへ





子育て終了主婦ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著名人の訃報が続きます

2018-07-19 21:07:57 | 舞台 イベント
著名人の訃報が続きます。


劇団四季創設者の浅利啓太さんが悪性リンパ腫で亡くなられました。85歳。

劇団四季の舞台は、学生時代に、ミュージカル「ウェストサイドストーリー」を観ました。

先に映画を観ていたんですが、舞台で観ると、特に群舞が生の迫力があって、

歌声も素晴らしく、とても感動したのを覚えています。

浅利さんのご冥福をお祈りします。



それから、女優の生田悦子さんが虚血性心不全で亡くなられました。71歳。

バラエテイ番組「欽ドン!よい子悪い子普通の子」で、よいOL役が印象的でした。

NHK大河ドラマ「草燃える」では、建礼門院徳子。

NHK大河ドラマ「国取物語」では、香子内親王。

時代劇にも出演されていました。

生田悦子さんのご冥福をお祈りします。



人気ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇団、元花組トップスター、順みつきさん 亡くなられていた・・・

2018-07-06 14:06:08 | 舞台 イベント
遅まきながら、昨日知ったことなのですが、

宝塚歌劇団、元花組トップスター、順みつきさんが、4月17日に胃がんで亡くなられていました。70歳。


雪組、星組、月組、花組と4組を移動し、実力がありながら、最後の花組で

ただ一作だけ、単独でトップをつとめて退団されました。


男役にしては小柄ながら、エネルギッシュな舞台は、今も忘れられません。


月組時代「バレンシアの熱い花」のラモン、主役ではありませんでしたが、

順みつきさんならではの役作りにうならされました。


単独でトップを務め、さよなら公演となった「霧深きエルベのほとり」のカールは、

はまり役で何回も大劇場に足を運びました。

母や主人の母とも一緒に観劇しました。



今は、もう宝塚とは縁のない生活を送っていますが、足しげく通ったあのころが懐かしいです。


順みつきさんのご冥福を心よりお祈りします。



人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで仮装を見るのが楽しみになっています

2017-10-28 13:14:14 | 舞台 イベント
今年のハロウィンは、台風の影響でお天気が悪く、テレビで観る若い人たちの仮装も

ハロウィン待たずに、早々と見れました。

雨が降る前に、早めに仮装パーティーしたんですね。

毎年、テレビで仮装を見るのが楽しみになっています。


自分自身は、少なくても、引っ越ししてからはハロウィンとは縁がありません。

ちょい、寂しいかな....


人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石城祭り2016

2016-10-10 09:59:26 | 舞台 イベント
昨日は、明石公園で開催された明石城祭りに行ってきました


明石城祭り2016


明石に移り住んでから、初めて明石のイベントに行ったのですが、


   


イベントでの知り合いもなく、明石城跡を見学してから


   


明石公園を散策しました。


   

ワンちゃんをお散歩させている人が多かったですね(^^)


***


お昼は、明石駅から南側にある「魚の棚」へ行って、明石名物「明石のタコ焼き」(通称、卵焼きというそうですが)

を食べました。

観光で食べに来ている人も多かったです。

中身がとろっとして、だし汁につけて食べるのですが、これがまたおいしい~


    







にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村



人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県マーチングコンテストへ行ってきました。

2016-09-12 17:51:33 | 舞台 イベント
9月11日に神戸グリーンアリーナで開催された2016年、兵庫県マーチングコンテストへ行ってきました。

高等学校の部から観ましたが、どのチームもよく練習されていてすばらしかったです。



今年のアインズ、集合写真。



    




カッチーニのアヴェ・マリア 、パッヘルベルのカノン、などなじみのあるクラシック音楽に、「青い鳥」を追うストーリーを絡ませて、

壮大なストーリー性あふれるマーチングに仕立て上げていました。

今年も全国大会を目指してがんばってください!





人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚神社で「とんど祭」

2016-01-15 17:27:25 | 舞台 イベント
今日は、宝塚神社で「とんど祭」があったのですが、気が付いたのは午後1時過ぎでした。

最近、物忘れがひどくなって・・・

で、遅いお昼ご飯を食べてから、急いで、しめ飾りを持って、宝塚神社へ向かいました





午後2時半ごろになりましたが、とんどの火は、まだ燃えていて・・・ほっ、よかった~

参拝客も、まだまだ後を絶たず・・・

聞けば、今日1日中やっているそうです。

神社にお参りしてから、お守りを買いました。

娘夫婦の分もあわせて買いました。


ここからの景色は眺めがよく、参拝客の多くは、しばらく景色を見て、休息していきます。


     


私は、娘が午後の仕事に出かける前に、お守りを手渡したかったので、すぐ下山して、娘の住むマンションへ向かいました。

案の定、娘はまだ部屋にいたので、お守りを渡せました。

無事、1月15日の行事を終えて、ほっとしました。



人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eins 全国大会出場おめでとうございます!

2015-09-30 19:13:20 | 舞台 イベント
テレビ放送を観ました。


    読売放送

    本日9月30日(水) 17:03放送開始 情報ネットten 「のぞきみ」のコーナー


ベートーベンの「第九」が会場に響き渡ったとき、感動の嵐が湧き起こり、胸を打ちました。

思えば、3年間全国大会に行けなかったのですものね。

高三の人たちは、中二で全国に行ってから、それを境に3年間も悔しい思いをしてきたわけで、

その悔しさをずーっと背負いながら、

最後の学年で、後輩たちを率いて指導し、叱咤し、ついに全員の力で全国に行くことができました。

テレビ画面で観る高三の人たちは、普通の17、18歳の女の子に見えませんでした。

凛々しく、力強く、輝いて・・・


Eins 全国大会出場おめでとうございます!



   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第36回マーチングバンド関西大会に行ってまいりました

2014-09-27 20:25:06 | 舞台 イベント
第36回マーチングバンド関西大会に行ってまいりました。


高校の部後半から観ましたが、大編成のもの凄い迫力、人海合戦で会場全体が圧倒されました。



日頃の猛練習の成果が本番で、

みごとに発揮できました。


力いっぱいの演技を終えて、

お天気のよい青空の下、気持ちのいい風に吹かれて、いい表情の顔、顔、顔・・・・




     




人気ブログランキングへ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする