昨日、
なんかガスコンロの炎がオレンジ色だなぁ…
と気になり出しました。
そういえばここ数日こんな色だなって思ったけど、
不完全燃焼だったら怖いです。
一酸化炭素中毒は気づかないって言うからね!
まずはガスコンロのバーナーキャップを外して掃除して、
それから五徳の周りを掃除したりしました。
実は、
3つあるコンロのどれもが同じような色になってることで、
汚れが原因ではなさそうだなとは思ってたんですけどね。
わたしはよく鍋を噴きこぼしちゃうんですけど、それはたいてい右前のコンロ。奥のコンロはほとんど使っていない。
掃除しても変わらず、オレンジ色の炎です。
うーん。
ネットで調べてみたところ、
加湿器が影響することもあるらしいので、
一応ガス会社に電話して聞いてみました。
頭が痛いことはないか、
鍋の底に煤がつくことはないか、
などなど聞かれましたけど、
やはり原因は加湿器っぽいです。
加湿器は台所の隣のリビングの隣の部屋で
授業の時に使ってるだけなんですけど、
離れたところでも影響あるんですか?と聞いたら、
換気扇や何か風の出るものを使っていたりすると、
遠い部屋でも関係すると教えてもらいました。
ウチは教室で空気清浄機をつけているし、
台所の窓はいつも少し開いているので
空気の流れはあるかもしれないという結論になりました。
そこで、
授業が終わった後、
昨日の晩、ガス会社さんが教えてくれた確認作業をしてみました。
加湿器を止める。
台所の換気扇をつけて窓を開けて、20分から30分。
空気が入れ替わった後、
ガスコンロをつけてみます。
おおおお!青い炎!!!!
ということで、
めでたく炎がオレンジ色になるのは
汚れではなく加湿器が原因と判明しました。
この場合は器具の不具合などを特に心配することはないそうです。
ガスコンロの炎がオレンジ色になるのは、
超音波式の加湿器によって、
水道水に含まれるカルシウムが空気中に放出されて、
それに反応するからだそうです。
カルシウムの炎色反応はオレンジ色なんですね。
炎色反応は、
ストロンチウムが赤で、
銅が青緑色で、
ナトリウムが黄色しか覚えていなかったー。
いやはや、
また一つ賢くなりました(笑
なんかガスコンロの炎がオレンジ色だなぁ…
と気になり出しました。
そういえばここ数日こんな色だなって思ったけど、
不完全燃焼だったら怖いです。
一酸化炭素中毒は気づかないって言うからね!
まずはガスコンロのバーナーキャップを外して掃除して、
それから五徳の周りを掃除したりしました。
実は、
3つあるコンロのどれもが同じような色になってることで、
汚れが原因ではなさそうだなとは思ってたんですけどね。
わたしはよく鍋を噴きこぼしちゃうんですけど、それはたいてい右前のコンロ。奥のコンロはほとんど使っていない。
掃除しても変わらず、オレンジ色の炎です。
うーん。
ネットで調べてみたところ、
加湿器が影響することもあるらしいので、
一応ガス会社に電話して聞いてみました。
頭が痛いことはないか、
鍋の底に煤がつくことはないか、
などなど聞かれましたけど、
やはり原因は加湿器っぽいです。
加湿器は台所の隣のリビングの隣の部屋で
授業の時に使ってるだけなんですけど、
離れたところでも影響あるんですか?と聞いたら、
換気扇や何か風の出るものを使っていたりすると、
遠い部屋でも関係すると教えてもらいました。
ウチは教室で空気清浄機をつけているし、
台所の窓はいつも少し開いているので
空気の流れはあるかもしれないという結論になりました。
そこで、
授業が終わった後、
昨日の晩、ガス会社さんが教えてくれた確認作業をしてみました。
加湿器を止める。
台所の換気扇をつけて窓を開けて、20分から30分。
空気が入れ替わった後、
ガスコンロをつけてみます。
おおおお!青い炎!!!!
ということで、
めでたく炎がオレンジ色になるのは
汚れではなく加湿器が原因と判明しました。
この場合は器具の不具合などを特に心配することはないそうです。
ガスコンロの炎がオレンジ色になるのは、
超音波式の加湿器によって、
水道水に含まれるカルシウムが空気中に放出されて、
それに反応するからだそうです。
カルシウムの炎色反応はオレンジ色なんですね。
炎色反応は、
ストロンチウムが赤で、
銅が青緑色で、
ナトリウムが黄色しか覚えていなかったー。
いやはや、
また一つ賢くなりました(笑