goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

大相撲初場所2024。

2024-01-18 | スポーツ関係

大相撲初場所の4日目が終わりました。久しぶりに全員がそろって
初日を迎えましたが 早くも高安と貴景勝が休場となりました。

今場所は 大関霧島が綱とりをかけた場所であり 関脇琴ノ若が
大関をかけた場所でもあります。

そしてまだ マゲも結えない新入幕の大の里は 石川県出身という
こともあり 幕内土俵入りには 大きな拍手がわきます。

192㎝・183㌔の大の里は 4日目が終わって3勝1敗の成績です。

                    NHKさま拝借します
 

2日目の観客席にはいつものお二人 高須院長と西原理恵子さんです。

 

高須院長のとなりは 浅田美代子さんだと思います。来月68才になるとは思えぬ
可愛らしい美代子さんです。 小泉純一郎氏と 熟年再婚の噂は本当でしょうか❓

 
 

4日目が終わって負けなしの全勝が 朝乃山・琴ノ若・豊昇龍 の3人です。
どうしたことか 熱海富士にまだ初日が出ません。

 

2日目に土がついた照ノ富士が 3日目・4日目と勝ち ほっとしました。
昭和生まれの幕内力士が 5人になったそうです。 昭和は遠くなりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の一周忌法要。

2024-01-14 | 日記

昨年のお正月前に旅立った母の一周忌法要を 昨日しました。

こういう儀式は昔なら 親戚や近所の人たちに手伝ってもらい
家でしたため大仕事でしたが 今は田舎でも家ではしません。

お葬式・五十日法要でお世話になった 葬祭会館でやりました。

 

家族葬からずっと 母の娘2人と孫達で済ませましたので 今回も同じく
血の近い者だけの 少人数でやりました。

会場で神官さんに祝詞を上げてもらい 次にその足でお墓へ移動します。
お墓で再び祝詞を上げてもらい それで儀式は終わります。

儀式が終わると 来てくれた人達に食事をさし上げます。直会(なおらい)
と呼ばれるそうで そんな言葉も神官さんから教わりました。

お墓からファミレスへ移動して直会になります。天寿全うした母ですから
皆さん明るく世間話もはずみ 和やかに母の一周忌法要が終わりました。
 
昔から気遣いのできた母らしく 風もない暖かい法要日にしてくれました。

しなくてはならんことが こうして1つずつ済んでいき 心は軽くなりますが
慣れんことをすると疲れ果てて ついさっきまで寝ていました。 

 すみません コメント欄は閉じています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 PERFECT DAYS(追記あり)

2024-01-12 | 映画・TV

映画 『PERFECT  DAYS』の上映が終わりそうで 昨日行ってきました。
主演の役所広司氏が カンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞した作品です。

 

東京渋谷区の公衆トイレ清掃員として働く平山(役所)が 安アパートで
目覚めるところから始まり 出勤先はトイレです。

いくつかのトイレを順に それは丁寧に清掃し お昼は公園の木漏れ日の
下で コンビニで買ったパンを食べ 夜は馴染みの小料理屋で酒を呑むと
いう 毎日が判で押したような 淡々とした日常です。

 

トイレからトイレへの移動には道具を積んだ車を運転し カセットテープへ
取り込んだ曲をカーステレオで聴くという これも決まったパターンです。

見始めて途中で気づいたことは 平山が声を発せず 主役がものを言わない
作品か? でしたが途中からセリフが入ったものの 主役のセリフが極端に
少ない作品でした。

ダンサーで俳優の 田中泯さん78才の出番が少しで残念です。泯さんの役は
昨年の吉永小百合さん主演『こんにちは、母さん』の時と同じくホームレス
でした。いぶし銀の声でゆっくり語る ナレーターの泯さんも私は好きです。

 
 

この作品は多分 金曜が最終上映で 週末から新しい作品に替わるでしょうから
お客も少なかろうでしたが 予想に反して 観客席の8割が埋まっていました。

上映が終わり劇場が明るくなって 出口へと歩くマダムたちが口々に言うことには
『すごく良かったねぇ 感動した』 そうです。

なのに私は イマイチこの作品の良さが分からずで そんな時は日を置いて2度目
を観に行きますが 今回はそれも叶いません DVDが出るまで待ちましょう。

かつてカンヌで受賞した役所氏主演の 『うなぎ』 これはすごく面白かったですが
今回の良さが分からない という私の感覚のずれを なんか寂しく感じます 

 2月1日追記しました。
劇場ではもう終わったと思われた『PERFECT  DAYS』がロング上映になって
おり再び観てきました。

淡々とした平山の日常と ゆっくりとした画面の流れ カセットテープから
流れる挿入歌は懐かしい曲が多く 平山が愛用するフィルム入りのカメラから

時代設定は1970年代か? と錯覚しますが スカイツリーが見える現代です。

この作品のテーマ曲になっている 1972年にリリースした ルー・リードの
『パーフェクト・デイズ』  最初のシーンから流れます。

2回目を観ても まだ私の感性では イマイチこの作品の良さが
理解できていません。

何年かしてまた観たら そのときはもっと胸に響くと思います。     

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震のお見舞い。

2024-01-10 | 日記

元旦に起きた能登半島地震は 1月9日現在で死者202人・安否不明者
102人と発表され 大惨事となりました。

多くの企業・著名人から多額の義援金が寄せられ 企業からは
SMILE-UP(旧ジャニーズ事務所)から 5,000万円の義援金寄付と報道
されました。

台湾の一般市民から たった3日間で4億円もの義援金が集まったとの
ニュースは 13年前の東日本大震災につづき ありがたいことです。

トップはやはりこの人 大谷翔平選手で ドジャースとの共同寄付金で
100万ドル(1億4,500万円)の義援金を寄付です。大谷選手はこの他に個人
でも寄付をするそうで さすがです。

貧乏人はすぐ人の懐が気になります。大谷選手のいまから10年は驚異の
年俸となっていますが 本業のほかにも 10数社の一流企業によるCM
契約料が 年間56億円ともいわれています。

コーセーの雪肌精CMは 昨年のWBCと同じころオンエアが始まり 彼の
活躍につれ売り上げを伸ばし 高額な契約料を 短い期間で回収できたと
聞きました。

 

わが家が買えるとしたら ニューバランスのTシャツですが すっかり
売り切れとのこと。

 

これなら買えます バンテリンサポーター。

 

大谷選手は企業がきらう CM契約中に不祥事を起こすことは まず
考えられませんが 田舎のばばの心配は

世界の一流企業がスポンサーですから パーティらへの出席がきっと
多くなるはず。そうなると 従来通りの練習時間が取れるだろうか

昨年は最高の年になったでしょうから もしも新天地で少しでも活躍
に陰りが見えたら 容赦なく叩かれます。👈ばばの杞憂ですねきっと。

スーパーへ行ったついでに 近くの郵便局で ほんの少し恥ずかしい
ほどの義援金を寄付しました。

 

年金生活者のわずかな額ですが きちんと被災者に届くようにと
信頼できる日本赤十字社へ入金しました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠山紀信展 写真力。

2024-01-06 | 映画・TV

朝ドラ『ブギウギ』は広島に原爆が投下され 終戦が近づきました。
1945年の終戦から 来年は80年経ったことになります。

今年は昭和99年 とblog友が書いていましたが もらったカレンダー
にも大正からは113年と書かれ 来年は昭和100年になります。

 

篠山紀信氏が83才の若さで その少し前には 坂田利夫氏が82才で
旅立たれ お二人とも死因が『老衰』と発表され驚きました。

高知県立美術館で開催された『篠山紀信展  写真力』を見に行ってから
8年も経ちました。

ジョンとヨーコの キスする1枚が 会場の入り口になっていました。

 

100才の金さん・銀さん
 

吉永小百合さん
 

岸恵子さん
 

北野武氏
 

若き日の黒柳徹子さん 魅惑のボディラインです
 

篠山紀信氏の訃報を知ったとき まず浮かんだは南沙織さんです。
ハーモニカの入った吉田拓郎の『シンシア 』 この曲が私は好きです。

フレッシュフルーツみたいなシンシアにも あれから50年の時間が流れ
70才近くになったのですね。

篠山紀信氏のご冥福をお祈りするとともに    シンシアがんばってです。

         

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする