元旦に起きた能登半島地震は 1月9日現在で死者202人・安否不明者
102人と発表され 大惨事となりました。
多くの企業・著名人から多額の義援金が寄せられ 企業からは
SMILE-UP(旧ジャニーズ事務所)から 5,000万円の義援金寄付と報道
されました。
台湾の一般市民から たった3日間で4億円もの義援金が集まったとの
ニュースは 13年前の東日本大震災につづき ありがたいことです。
トップはやはりこの人 大谷翔平選手で ドジャースとの共同寄付金で
100万ドル(1億4,500万円)の義援金を寄付です。大谷選手はこの他に個人
でも寄付をするそうで さすがです。
貧乏人はすぐ人の懐が気になります。大谷選手のいまから10年は驚異の
年俸となっていますが 本業のほかにも 10数社の一流企業によるCM
契約料が 年間56億円ともいわれています。
コーセーの雪肌精CMは 昨年のWBCと同じころオンエアが始まり 彼の
活躍につれ売り上げを伸ばし 高額な契約料を 短い期間で回収できたと
聞きました。
わが家が買えるとしたら ニューバランスのTシャツですが すっかり
売り切れとのこと。
これなら買えます バンテリンサポーター。
大谷選手は企業がきらう CM契約中に不祥事を起こすことは まず
考えられませんが 田舎のばばの心配は
世界の一流企業がスポンサーですから パーティらへの出席がきっと
多くなるはず。そうなると 従来通りの練習時間が取れるだろうか
昨年は最高の年になったでしょうから もしも新天地で少しでも活躍
に陰りが見えたら 容赦なく叩かれます。👈ばばの杞憂ですねきっと。
スーパーへ行ったついでに 近くの郵便局で ほんの少し恥ずかしい
ほどの義援金を寄付しました。
年金生活者のわずかな額ですが きちんと被災者に届くようにと
信頼できる日本赤十字社へ入金しました。