家にいる時間が増え 連日TVが友では認知が進むし 縫い物をしよう
店が出せるほど布はあるし 失敗しても安物ばかりで惜しくもないし
と縫いはじめたものの なんかミシンがおかしい。何度か糸のかけ直し
をしたけれど 下糸がうまくからみません。
でミシン屋さんに持って行ったら プラスチック水平釜が割れています
うちじゃ直せんから メーカーへ送りますとのこと。
数日かかります その間うちのミシンを使ってください とジャノメの
ミシンを貸してくれました。
慣れんミシンは使いづらく どうにか袋を2つ作ったものの 借りもの
ミシンを壊したらいかんし 自分のが直るまで待つことにしました。
あのぉ修理代はいくらします? 貧乏人は まっさきに値段を聞きます。
16,000円前後になるでしょう のお答えでした。
ひゃ~高いねぇ 少し足したら型落ちの新品が買えるよ 替え時かなぁ
と思いつつ 修理お願いしますと帰ってきました。 あれでよかったのか・・。