goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

W杯ロシア 大番狂わせ。

2018-07-02 | スポーツ関係

W杯の決勝トーナメントが順調に進み ロシア×スペイン戦が120分で決着つかず
PK戦にもつれ込み スペインが敗れるという 大番狂わせがありました。

一次予選が終わって 決勝トーナメントの組み合わせを見た時 日本の入る左の
列に強豪国がひしめいており 右の列8ヵ国なら スペインが決勝まで来るだろう
決勝戦は左の列からブラジル あるいは仏が勝ち上がるかな と思っていました。

そのスペインが 120分の死闘の後PK戦となり ロシアGKの好セーブに2つも
止められ敗退 涙を流すスペイン選手を見て 8年前の南ア大会を思い出しました。

この時も 日本×パラグァイがベスト8を掛け戦い PKを外した日本が敗退となり
泣きながらピッチを後にするサムライブルーと 今回のスペインが重なりました。

開催国はいつも強いものですが 今回のロシアは FIFAランクがなぜあれほど下か
と思うほど強いです。

 

スペインも去りましたが アルゼンチンもポルトガルも ベスト8に入れませんでした。
フランス×アルゼンチン戦は 追いつ追われつの面白い展開になり 結局は仏がベスト8
に抜けました。メッシ・ロナウドの時代は エムバペ時代に替わりつつあります。

    

 

 

ポルトガルを下したウルグァイの強力FWカバーニは    毎回W杯のピッチで見かける
お馴染みの顔ですが 脚を痛めたようで自ら交代を申し出ました。次回のフランス戦は
ベストコンディションで戦えるでしょうか。
 

今大会は下が上に勝つ下克上が多く 日本がベルギーに勝ち ベストに8に入れる
と信じております。目覚ましを掛けて 今夜は早めに寝ます。

フェルナンド・トーレスのサガン鳥栖入りはどうなったでしょうか ほぼ決まりと
報じたり 決裂というメディアもあります。来たら嬉しいですね。
  


 すみません コメント欄は閉じております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする