goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

腸がねじれる。

2018-02-10 | 日記

昨日は母の病院日のため 朝9時前に施設へ迎えに行くと 玄関前に
しばらくの間は 家族さまの面会はご遠慮ください の張り紙です。

施設でも病人が出たのでしょう 1-2階で18名の入居者は高齢のため
たかが風邪でも 命取りにもなります。

外で待つと職員が 白マスクの母を外まで導いてくれて 華やかな
マスクの娘は 母の手を引き 病院を3つ回ります。

派手な布マスクは 口に触らぬ縫製のためか快適で 繰り返し洗い
使えるため 経済的でもあります。

 

待合室のTVは 平昌の開会式を前に 早くも始まった女子モーグル予選を
やっており 食い入るように見ていた母が 雪のこぶを跳ね滑り降りる選手に

こんなことして 腸がねじくれやせんかね とつぶやき 途中でする宙返りに
大喜びです。

 
 
 

診察では先月採血した結果が出ており 昨年大きな手術をしたと思えんほどの
回復です 全てが順調です 強いですね と先生が感心しています。

モーグルの選手の 腸がねじれると心配した母は 昨年夏は自分の腸がねじれ
手術しました。

戦争を体験した女性は お母さんだけでなく ほかの患者さんも皆    強いです
この様子では100まで大丈夫   との先生に いやです! ときっぱりの母でした。

  

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする