goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

お世話賃。

2016-02-25 | 日記

週一で行く 母のスネの注射日が 親子の会話の日になります。

整形外科は 足や腰の痛い老人で溢れており 前日に番を取っていても
30分は待たねばならず その待ち時間が 母娘の会話の時間となります。

 

   母   ぬくうなってきたけんど あんた どっかへ旅行せんかね?

   娘   今のところ 日帰りの お四国ばっかりじゃきね

   母   泊まりの旅行するときは 言うてね いっつもお世話になりゆうき
       あんたに お世話賃を 払わにゃいかんきね

   娘   あ そう そんならどっか行くことにする なんぼくれる? 3万円?

   母   いや 3万円もようやらん 1万円にしてくれんかね

   娘   ありがとう 母ちゃんの通帳から 1万円引くきね

   母   う~ん 1万円はちくと多いね お金がないなったら 病院代が払えんし

   娘   5千円にしょうかね なんなら 3千円でもええよ

   母   いや  いや~  3千円はちっと少ない 5千円は払わにゃいかん
       欲なと思われたら まっこと 心外じゃきね

順番がきて注射が終わり 会計で350円也を支払い 施設まで帰ってきました。

この話を施設の職員にすると 皆さん大笑いで ぜひ5千円もらって旅行しなさいよ
とのことです。

記事とは全然関係ないけれど ツワブキの花のあとは↑になり 飛んでいくのですね。

  

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする