goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ずぼら。

2013-05-17 | 日記

朝目が覚めると え~と今日やることは と毎日考えます。
                  
のろのろと起き上がり PC前の書きなぐりのカレンダーを見て

今日は何々をせにゃいかんよ とか明日は〇〇へ行くのでその用意とか

1日の行動がここから生まれます。

明日は洋裁日になっており 今日中にどうしても古い着物を解かなければ

間に合いません。

やらにゃいかんよ とは10日ほど前から意識していたものの まだまだ

日もあるし と先延ばししておりました。

どちみち やらなければならぬ事柄は さっさと片付ければいいものを

それが60歳をはるかに越えた現在 未だに学習されておらんのです。

まだ日があるじゃないか がいよいよ前日に慌てて という毎度

お決まりのパターンで 何時に が分かっている日頃の行動もまるで同じ

家を出る時間に余裕がないから スピード違反で捕まるのであります。

古い着物を取り出し解体にかかります。

目が疲れるので たびたび休んで となるとなかなか時間がかかります。

何日かに分けてやればこんなことにはならず 一気にやろう! という

若いときのやり方では通用しなくなっております。

『 ずぼら 』 辞書には 行動 性格がだらしがないこと

またそのような人 と記してあり その通りであります。

我れとわが身の ずぼらな性格を呪いつつ 夜はふけていきます。

                   

                   
                                            

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする