goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

猫のお世話メモ、リフレ

2018年09月21日 | 猫トーク



17日夜の豪雨から、
不安定な気圧が続いていて、
殿もビーも、少しだけど、
調子がゆらぎ気味。

20日(木)、21日(金)は、
雨で気温も低い。
私も靴下はくくらい。
前線に、低気圧も絡んでいる。

<ビー>
軟便、たまに下痢。
フラジールを1回。
19日の夜、
なかなか寝付けないみたいで、
目をぱっちり開けている。

朝は、私の首や顔の上で
もぞもぞしていて、
フワフワが顔にあたる。
その度に私も目がさめて、
そのたびにかわいい。

軟便気味なので、
カリカリはなるべく消化サポ。

<殿>
17日に吐いてから、
36時間ごとにセレニア。
これでほぼ安定して、
食欲もある。
ウエットを食べたりないと、
キッチン前でじっとする。
カリカリもよく食べる。
・BPビーフ・腎サポセレクション

朝私がぐずぐず寝てると、
殿は廊下で待っている。
モンチやビーみたいに、
ニャーニャー起こしには来ない。
紳士だもんね。

-----------

20日(木)の日中は、殿もビーも
ほとんど寝てた。
ビーは和室に置いたぶどう箱か、
寝室のチェスト上のアマゾン箱。
殿は和室のイスの上。

モンちゃんは、
私がクローゼットの整理をしてると
中に入ろうとしたり、
レーザーポインタを追いかけて
遊んでいて、
午後、網戸の前で
雨を眺めるのに飽きると、
ほとんどベッドで寝ていた。

夕食に鮭を焼いたら
ビーは元気いっぱいの顔で
キッチンでニャーニャー鳴き、
テーブルに運ぶと
私の膝に乗って狙ってたけど、
塩気が強いので一口もあげず、
代わりにシーバのちゅーる。

夜、殿のホエキ。
最近は、ホエキのことは
リフレと呼んでいる。
「殿、リフレするよ~」
リフレ中、二人に撫でられて
殿は喉をごろごろ。
今月は、2日に1回やって
次に3日に1回、
を繰り返すペース。

-----------

金曜も雨でますます寒い。
今朝もビーは、
食べたばかりのモンプチ缶を、
どばっと吐いて、
その後も少しずつ3回、
ベッドや廊下で吐いた。

少し間をあけて
ビーの好きなシーバのちゅーるを出しても
いりま宣言。
でもその後、キッチンで自分の朝ご飯の支度してたら、
ビーは音もなくやってきて
腎サポセレクションを食べていた。

また私は焦りそうになったけど、
前の晩、鮭を狙ってたビーを思い出すと、
心配することもないとも思う。

腎サポセレクションを食べるビーを見てたら、
ビーは私の視線に気が付いて、
私を見て、食べるのをやめた。
(あたち、もっとおいちいのが
いいんでしゅけど、、、)
と言ってるように感じたが、
どうなんだろう、、、、

-----------

チャリのカギが壊れた!
と思ってチャリ屋まで
カギを買いに行ったけど、
鍵穴に油を差してもらったら
なおった。

-----------

この頃、夢を見ない気がしてたけど、
覚えてないだけで、
朝早めに目がさめると、
少しは覚えてる。
最近では、
N川さん、くっきーが出てきた。